プチ旅行記

続きを読む

続きを読む

続きを読む

明日は北九州遠征ということもあり、ちょっと足を伸ばして熊本へやってきております。このタイトル、高校時代に神戸のことを書いていたときに使っていたのですが、まあそんなことはどうでもいいですよね。今日は益城町を中心に、最後水前寺と熊本城もちょっとだけ見てきました。
続きを読む

続きを読む

続きを読む
実は今週夏休みに入っていまして、「ここまでまとめて
時間が取れることもないし行こうか」ということで
東北まで行ってきました。とりあえず何枚か写真を
取っているので、まずはそれを使って書いていこうと
思います。
続きを読む
時間が取れることもないし行こうか」ということで
東北まで行ってきました。とりあえず何枚か写真を
取っているので、まずはそれを使って書いていこうと
思います。
続きを読む

最近(遠征以外で)ほとんど旅に出てなかったのですが、
ちょうど今日は手帳を見たら真っ白になっていて。
それなら、ということでまだ行ったことがない吉野へ
行くことにしました。乗り鉄メインではないので
「鉄分補給」というにはちょっと微妙かもですが。
続きを読む
11月2日夜から6日にかけて、宮城まで行ってきました。
神戸の人たちが仙台でボランティアをするということで
それに便乗して手伝いをしつつ、自由時間をもらって
少し沿岸部を北にも行っています。今回はいつもの
「日常生活。」とは違う形でこの様子を振り返って
いこうと思います。
続きを読む
神戸の人たちが仙台でボランティアをするということで
それに便乗して手伝いをしつつ、自由時間をもらって
少し沿岸部を北にも行っています。今回はいつもの
「日常生活。」とは違う形でこの様子を振り返って
いこうと思います。
続きを読む

都留に行ってませんでした。そのため
「どこで行くか」をずっと考えていたの
ですが、ちょうどこの時期にイベントが
あるらしい。ということで、ここで
都留へ行くことになりました。
続きを読む
大阪へ帰るまでの短い時間ですが、
仙石線・石巻線を経由して女川まで
行ってきました。結局女川での
滞在時間が8分しかなく、ほぼ
「車窓からの景色」だったの
ですが、それでも思うところが
いくつかあったのでブログに
残しておこうと思います。
続きを読む
仙石線・石巻線を経由して女川まで
行ってきました。結局女川での
滞在時間が8分しかなく、ほぼ
「車窓からの景色」だったの
ですが、それでも思うところが
いくつかあったのでブログに
残しておこうと思います。
続きを読む

飯田線で帰ることにしました。
土曜からの旅が、ようやく
終わりを迎えます。

参りにでも行こうか」と思って
いたものの、「今日中に帰って
これる」ことがわかったので
高校のとき以来の「紀伊半島
一周」をしてみることに。
なんとなく持っていた印象に
対しての「小さな変化」が
いちいち興味深かったです。
続きを読む
Profile
TUKI(T.Ukki)
Search in This Blog
My Twitter
Most Viewed(Past 10 days)
Recent Entries
Categories
Archives