あけましておめでとうございます。31日の夜に思い立って伊勢へ向かい、外宮から内宮へ向かうバスの中で年が明けました。そんな2025年の幕開けですが、なんかいろいろ不透明な中でどう舵を取るか難しい年になるかもしれません。

とりあえず「わかっていること」から見ると、2月に転居をすることが決まっております。今の場所から1キロくらいしか離れてないのですが、それでも生活圏が微妙に変わるのでそこからの生活がどうなるか読めないところです。それだけで終わればいいですが、ちょっと仕事のほうもどうなるか不透明なところが多く、今年は不確定要素と戦う1年になりそうな気がしています。

ただそうは言っても1年ダメだからどうにかなるわけでもないので、そこはある程度割り切っていくしかないのかも。とにかく長い目で見たときに悪影響を及ぼさないことを第一に考えるしかないかな、そう言いながらなんにもないに越したことはないけれど。その意味でもう少しお勉強をしないとなとも思っておりまして、そのへんが来年以降につながればいいかなあという感じです。

ちょっと新年から明るい話ができない状況なのがもどかしいのですが、今年はそんな意味でポイントになるのかもしれません(ならなければ先送りになるだけなので)。それでもぼちぼちブログは続けていくと思いますので、今年も「うっきーの日常生活。」をよろしくお願いいたします。