5分くらい遅れて入ったらちょうどはじまるところでした。今日もぼちぼち書いていこうと思います。
*おとなりアイニー
Vo&Gt,Ba,Drの女性スリーピース。そっかあ、あれ見ちゃうとだいぶもったいない気がするよなあ。
序盤から中盤にかけては「ちょっと歌えてないけど曲のせいもありそうだな、もう少し曲を簡単にしてもいいかなあ」でしたが。後ろから2曲目で吸空サイダーのBaが入ってのスリーピースをしたのですが、勢いが段違いで「なるほどなあ」と思いました。あとで調べてみるとBaはサポートっぽいし、こういうのがあると「続ける」だけでもどれだけ難しいかよなあ。ある意味「こうしたい」という形はあるわけだし、まず今のメンバーでそこを超えなきゃだよね。
*無才
Vo&Gt,Ba,Drの女性スリーピース。なるほどね、言われてみればって感じか。
序盤2曲で「この感じってどっかで聞いたなあ」と思ったらHump Backで、そのあたりが彼らの目標になってるのかもなと思いながら見ていました。ちゃんと勢いもあるしこのままいければおもしろそうだから、まずこのまま突っ走っていってほしいなあと思っております。
*村上想楽
むらかみそら、だそうです。ギター弾き語り。悪くはないと思うけどよくあるシンガーソングライターで、ちょっとその気分じゃじゃなかったかなあ。
歌詞に「おっ」と思う部分はあったけど、それを伝えるにはこの会場では難しかったという感じかなあ。この感じでバンドと戦うには坂口喜咲くらい表現力がほしいんだ、なにせ相手はバンドだもん。
*komusume
Vo&Gt,Ba,Drの女性スリーピース。基本的にはギャルバンなんだろうなあと思いつつ。
声の感じはおとなりアイニーにも似てて、シャウトが多かったのも含めて鈴木彩子っぽかったかな。ギャルバンとして見ればある程度できてるなと思ったけど、ちょっと声が客席の前2列くらいまでしか届いてない気がしたので声の「広がり」を意識すればかなり変わりそうに思いました。
*吸空サイダー
すいがらサイダーと読むそうです。女性Vo&Ba,男性Gt,女性Gt,女性Drのフォーピース。
編成とかもありそうだけど、今日のバンドのなかではいちばん勢いがあったかな。ただ、ときどきテンポが不自然に遅くなるように見えたところがあったので、そのへんを意識すれば勢いだけでなんとかなるかもなあと思いながら見てました。