
カヨコといえば10年くらい前はvijonとかここknaveとかにけっこう出てた印象で、それから時は流れ現在は草野華余子としてソングライターとしての地位を確立しております。そんな彼女が今年からライブを再開するとのことで、やっぱひさびさに見たいよねとknaveへやってまいりました。
先攻は草野華余子でした。ギター弾き語り。やっぱ10年ぶりくらいなんだろな、曲は覚えてなくても当時の記憶が蘇ったところがあったもん。
やっぱりソングライターとして第一線で活躍してるだけあり、メロディの作り方も歌詞もわかりやすいなあと思いながら聴いておりました。ただちょっと声が出てないところもあったかな、それもソングライターだなあと思うところでもあるし逆に提供しているシンガーの力もあるのかなあと思ったりもしてたっけ。
そして後攻はヒグチアイでした。ピアノ弾き語り、そういえばknaveのグランドピアノひさしぶりに見た気がするな。
前見たときあまりいい印象がなかったのですが、それは対バン相手が小谷だったことも多分に影響してそうだな。「(カヨコに)クラシック出身だもんねと言われてる」という言葉でちょっと納得したのですが、彼女もソングライターとしては自分の人生を削っているのは見えました。ただそこに声の表現力がついてなくて「歌ってる」だけに見えちゃうんよな、それを含めてシンガーとして成長できるところはあるんだろうなあと思いながら見ておりました。
そして最後はセッションを、どちらも相当な恋愛遍歴をお持ちのようでその一端を暴露しあう展開になりつつあったのをなんとか抑えておりましたっけ。そういえばカヨコからヒグチアイへ歌詞をお願いした曲もあるらしくワンコーラスだけ披露してくれました。ふたりの仲の良さもだし、やっぱりカヨコを知ってる人が半分以上いたなかでのあったかい時間がとてもよかったのです。