IMG_8673
「へえ、こんなんあるんだ」と思いknave へやってまいりました。いろいろわかってなかったのもおもしろかったですね。
今回は全員はじめて見ることになり、これができるようになってようやくいろいろ戻ってきたなあと感じております。ってことで今回も簡単に。

*かたるくりこ
Vo&Gt,Gt,Drの女性スリーピース。イントロ聞いて「おっ、これどういう世界だろう」と思い、声が入って「そっちかー」となりました(意味不明)。
ヴォーカルに関してはまず低音域がきちんと出てないように見えたので、それはなんとかしたいところ。ただ、全体的にギター2本が「重く」、ヴォーカルとドラムが「軽く」見えたんだ。そのままいくと曲のなかでのバランスが崩れそうだったので、バンドとしてどうするか考えたほうがいいのかもなあと思いながら聴いていました。

*Mini M!kke
Vo.Gt,Ba,Dr.Keyの5人組で、Voは女性です。普段は飲食店とかのステージで歌うことが多いのかな、「おしゃれなグルーヴだなあ」という印象を持ちました。
うまいとは思ったんだけどさ、グルーヴの感じが普段ソウルフルなものを聴くぶんちょっと違ってて。まあ好みだと思うけどさ、たとえばアヤヲさんとか傳田真央とかfkex lifeとか...と好きなアーティストがたくさん出てくる時点で見る目も厳しくなってるってことだからなあ。

*握りしめた2円
Vo&Gt,Gt,Ba,Drの男性フォーピース。よくあるロックバンドっぽいかなと思ったけど、けっこう勢いがあっておもしろかったです。
その意味でバラードよりアップテンポな曲がよかったし、特にコーラスはうまい具合に入ってるなあと思いながら聴いてたっけ。それだけじゃ足りないんだろうけど、もひとつなにかあれば化けそうだな。

*三四少女
サンスーガールと読むそうで。女性Vo&Gt,男性Gt,女性Ba,男性Drのフォーピース。ちょっと懐かしい雰囲気だったけど誰の影響なんだろう。
序盤の曲なんかはGO!GO!7188っぽさすら感じて、あれなんて表現すればいいんだろ。どうやらまだ若いらしいし、この感じを磨いていけばどうなるかはかなり興味があるな。
そういえばアンコールはまだ慣れていなかったのかけっこうバタバタしてましたっけ、そういうのも含めてこれからが楽しみだったり。