わりとなんにも考えずやってきてのんびり見てましたが、気になる人もいたし軽く残しておきます。ちなみに出演者は全員ギター弾き語りの女性でございます。
*みゐ
なんか前半と後半でだいぶイメージ違ったような。
前半はアップテンポな曲を刺すような感じで、NakamuraEmiがギターを持ったような印象かな。後半はしっとりとしてたけど、これがなんとなくこんな人いたようなと思ってたら終わったんよなあ。割と厳しい歌詞を書くけどどれがいまいちこっちまで届いてないように見えたので、曲をもっと「自分ごと」にできれば変わっていくのかも。
*ヘンミ(am小径団地)
そっかあ、バンドだとどんな感じなのかが気になったかな。
歌詞は割とおもしろそうなんだけど、どうにも歌い方とテンポとギターが似ていて全部おんなじ曲に聞こえたんだ。ただ、テンポとかギターはバンドだと変えられるはずなので、バンドを見たときはまた違う印象を持ちそうかも。
*たづ(Absolute)
いろいろ考えてたけど、最終的には「アカシアオルケスタっぽい」に落ち着きました。
はじめはどっちかといえばソウル系流しシンガーっぽいかと思ってて、なんかこの系統って聞き流しちゃうし比較対象がLOVEってかフッコさんになるからなあと考えてました。歌はうまいと思ったけどね、「それ以上」を出す人がたくさんいるからねえ。
*レレレ(エダワカレ)
割とソウルっぽい歌い方で、初期のSAKURAとかそういえば区麗情あたりが近いかな。そのなかで紡ぎ出す世界をもう少しうまく表現できれば違うかも、ただやっぱりバンドだとどう変わるかは興味あるな。
*あっけ(カトキット)
手術後はじめて見るのでいつ以来だっけか、でもうたの伝えかたは断トツでうまかったな。
ストレートな声で彼女の叫びがしっかり入ってくるし、それができることはやっぱり当たり前じゃないんだよね。こういうのって言葉で表現できるものではなかったりするので、やっぱ実際に見てどう感じるかは大事だと思うんだ。