到着は19時半すぎ、1番手MokeraMokeraが最後の曲でした。Vo&Key,Gt,Ba,Drの4人組でVo&Keyは女性です。前はこんなんだったっけなあと思いながら、あの曲だけの感想は「ジャジーなメロディーをファルセットで歌ってた」だったかなあ。さて残りは3組、今日ものんびりやっていきますか。
Vo&Gt,Gt,Ba,Drの男性フォーピース。ああなるほどな、1曲目の違和感はそれでか。
1曲目は「ロックンロールっぽいかな、割と熱いけど声は前に出てないなあ」と思ってたのです。その流れでの2曲目が完全にメタルで「なるほどね」となったのです。確かにメタルっぽい曲も多いしその場合は声が上に出ることが多いように感じてたので、それが下敷きになってるんですね。はじめとか最後のロックな曲がああなるのは仕方ないのかな、なんかいっぺんTFP(J)と一緒に見てなにが違うのか感じてみたいと思ったかな。
Vo&Gt,Ba,Drの男性スリーピース。そっか、確かにそうなのかも。
割と甘い声とか動かない音程とかがけっこうバンプっぽくて、そういえばバンプって音程動かないんだなあとかいまさらながらなことを思いながら聞いていました。勢いもあったし悪くはないと思うけどね、ただやっぱり彼らにしか出せないなにかは薄いように思えたのでそれをどう出すかなんだと思います。
女性Vo&Gt,男性Gt,男性Ba,女性Drのフォーピース。レコ発主催ということもあり40分ステージ、新曲から昔の曲までたっぷり聞かせてくれました。
ちょっと新曲がしっくりきてないというか「いろんなことしてるなあ」というイメージがあって、今回発売した曲なんかは勢いがあってよかったけどゆったりした曲もあったしいろいろ混ぜ込んだ曲なんかも。そのなかで彼らの「強み」を伸ばしていくのか、それともいろんな曲たちをしっかり歌いこなしていくのかはちょっと興味があるところです。まだまだこれからいろんなことができそうに思えたし、それもまた楽しみ。