IMG_5693 あれ、ひょっとしてpara-diceにちゃんと来るの今年はじめてか。もうだいぶ経ってるのにめずらしい、またこっから行くんだろうけど。ってことでやってまいりました、どんな夜になるだろね。



 到着は19時半くらいか、1番手Sieshaが2曲でした。Chimaの声が低くなったらこんなかな、全体的にはよくあるシンガーソングライターでかたづけられるような。さて残り4組だ、のんびりいきましょうか。

 ギター弾き語り。いやあ、その世界は健在でした。
 朴訥と歌うなかで彼の世界をしっかり見せてるし、歌詞を聞いてみるとわかりやすくてまたはまっていくし。やっぱりこの世界がくせになるな、少しずつながらライブを再開してるみたいなのでまた見られるのも地味にうれしいのです。

 ギター弾き語り。そういや先週も見ましたね、いろいろすっかり忘れてましたけど。
 子猫青春とは違ってとにかく押していくタイプで、でもリズムは見失わないのでその安定感はさすがでした。ただ割と「押しまくってる」ところがあって「これ引くこと覚えてもおもしろいかなあ、でもそれ黒木っぽくなくなるか」なんて考えてたり。そんな矢先に最後の曲で弦が切れまして、なんか変な絡まり方をしてるところでも強引に持ってったのは「らしいなあ」と思って見てました。

 女性Vo&Epf,男性Gt,男性Ba,女性Drのフォーピース。うーん、ぶっ飛ばしてるMCはいつもどおりだったけどな。
 なんて言えばいいんだろ、うたに関してもまつしまがまわりを見ずに飛ばしてたような。それでかなんか声が雑に聞こえてしまってて、ちょっとまつしまバンドとしてはできてない部類に見えたんだ。どこが悪かったんだろ、調子悪かったとかでもなさそうだし。

 ギター弾き語り。まあねえ、そういう日じゃなかったってことだろな。
 悪くはないと思ったけど、これだけ個性の強い人が並んでると埋もれちゃうかなあ。もう少し声が前に出れば違うかもだけど、それはまた彼のやりたいこととは違うような気もしたっけ。