*tsubu
女性Vo&Epf,男性Gtの2人組。そだな、ざっくりした印象としては「植村花菜の声でLe Coupleのうたを歌ってる」ってとこかなあ。
演奏を見てると「ギターうまいなー」と思ったし意外に難しいことをしてるのかなあと思いつつ、ちょっとリズムが取れてない場面があったりしたのはなあ。その上で彼らの武器をどう見つけるかかなあ、ちょっとコーラスがうまくいってないように見えたとこも含めてやんなきゃいけないことはまだありそうだね。
*片足ズボン
ピアノ弾き語り。「今日はまともな曲が中心」だったそうですよ、まあ確かにそうだったかも。
アップライトでの演奏だったこともありピアノを中心に聴いてたのですが、まあそれにしてもあれだけのことができるって技術高いよね。勘違いかもだけどあれだけアップテンポなのをリカバーできるとか。そういえば今日はちょっと声が重かったかなあ、そこがまたうまくいけばこういう場所でも違った感じになるのかな。
*ヲザキ珈琲
ギター弾き語り。ああそっか、ヲザキさんの良さがようやくわかったかも。
もちろん彼の世界は完成されてるし、そこでもう少し「引っかかる」ところがほしいなあって思うんだけど。その詞の世界ってわかりにくいけど、テーマがわかればすっと入っていくんだね。フォークのイメージだけどその世界はあったかくて、その意味でその隙間を埋めることができれば違うかもだけど、その「難しさ」もまた彼の魅力なのかな。
女性Vo&Epf,男性Gtの2人組。そだな、ざっくりした印象としては「植村花菜の声でLe Coupleのうたを歌ってる」ってとこかなあ。
演奏を見てると「ギターうまいなー」と思ったし意外に難しいことをしてるのかなあと思いつつ、ちょっとリズムが取れてない場面があったりしたのはなあ。その上で彼らの武器をどう見つけるかかなあ、ちょっとコーラスがうまくいってないように見えたとこも含めてやんなきゃいけないことはまだありそうだね。
*片足ズボン
ピアノ弾き語り。「今日はまともな曲が中心」だったそうですよ、まあ確かにそうだったかも。
アップライトでの演奏だったこともありピアノを中心に聴いてたのですが、まあそれにしてもあれだけのことができるって技術高いよね。勘違いかもだけどあれだけアップテンポなのをリカバーできるとか。そういえば今日はちょっと声が重かったかなあ、そこがまたうまくいけばこういう場所でも違った感じになるのかな。
*ヲザキ珈琲
ギター弾き語り。ああそっか、ヲザキさんの良さがようやくわかったかも。
もちろん彼の世界は完成されてるし、そこでもう少し「引っかかる」ところがほしいなあって思うんだけど。その詞の世界ってわかりにくいけど、テーマがわかればすっと入っていくんだね。フォークのイメージだけどその世界はあったかくて、その意味でその隙間を埋めることができれば違うかもだけど、その「難しさ」もまた彼の魅力なのかな。