そして大阪に戻ってきたらすぐライブに行ってしまうわけで。今日はある程度わかってるひとたちも多い酔夏男へやってきたのでした。
到着は19時半前かな、1番手いちい大介が2曲ちょっと。そだな、悪くはないけどねえ。例えば最後から2曲目「あいうえおブルース」を真面目に歌いきってもおもしろくないわけで、そこをどう「崩すか」、かなあ。馬場俊英っぽいし、流しとしてやっていくならもすこし違う方向、たとえばカバーのレパートリーをどう増やすか、なんてのもありかな。さてと、ひさしぶりにちゃんとしたライブレポが書けるかも。

高橋まりす
ウクレレ弾き語り。ふだん東京で活動してんのね、それはなんとなくわかったな。
全体的なイメージを見ても「うまいなあ」と思って、それ以上の感想が出てこない、というか。このレベルだったらたとえば「若い」だけでも武器にできるな、と思いつつ、やっぱうたでどこか勝負してほしいような。もいっこ特徴あるだけでだいぶ抜けそうだもん。

イワクニマユ
電子ピアノ弾き語り。えーそうなんだ、割とまわりの評判いいと思ってたけどなあ。
全然声が作れてないように思えたし、なにより「ここを外すと下手に聴こえるな」という場面を狙ってるかのように外してたからなあ。ひょっとして彼女は音楽をしようと思ってないのかも、なんかまったく別の芸術を開拓してるようにすら見えたもんな。そう考えると、やっぱふじたゆかりってうまいんだなあ。

本城タカヒロ
Vo&Gtで、サポートにDr(カゼノマチ)。いつもの本城さんの曲たちがこんなふうに料理されていくんだね。
特に中盤、「忘れました」〜「バーバー本城」の流れがとってもポップに見えて、本城さんがそういう世界を持ってたんだなって思ったり。あと1曲目「いけにえの庭」もテンポがだいぶ早くてこれも本城さんらしくなかったっけ。そういう新しい世界が見えたのがおもしろかったです、また続けていけばおもしろくなりそう。

平岡華奈
電子ピアノ弾き語り。悪くはないんだけどね、いまいち伝わってこなかったかなあ。
なんだろな、見てると「譜面に向かって歌ってんのかな」と思うくらいそこしか見てないんよね。そこを変えるだけでも伝わってくるものは変わってきそう。身近な歌詞を書いてると思うし、その意味では割とおもしろそうなのにどうもなあ。