image 去年の末に産休に入ったmarine breezyが少しずつ活動を再開しているようで。なんだかんだで1年以上見てないわけだし、行けるときに行っておこうとなりました。そういえばブラステでライブ見るのはじめてだ、でも道に迷わなかったのはなぜだろう。
いろいろのんびりしすぎて到着は20時前、ちょうど2番手がはじまったところでした。残り3組か、まあぼちぼちいきますか。

SaoRi
ギター弾き語り。そうだなあ、「ガールポップの王道」、なのかなあ。
彼女自身がどうなりたいかがわからないとなんともなところもありつつ、いまの状態って「普通すぎてどうにも」ということばがいちばん近いんだよな。アイドル的に見ればわかるような、でもそうなのかなあ。

村田雅美
電子ピアノ弾き語りで、何曲かはカラオケ。完全にピアノだけっだったのは2曲くらいだったっけ。
悪くはないんだけどさ、なんか気になるところが多すぎたんだ。いちばんが打ち込みで、かなり音質が落ちてるっぽかったんだ。1曲目は「小島麻由美っぽいな」と思って中盤で「小柳ゆきっぽい」と思ったことを考えれば、低音域の声は好きっぽい。でもこのままじゃ絶対ダメだろうな、それにどれだけ早く気づくか、かもなあ。

marine breezy
女性Vo&Epf,男性Gtの2人組。うーん、ちょっと評価が難しいかあ。
「なんか声の伸びが変わってるかな」とか思ったものの、あとでかかってたCDを聴いてると「こんな感じだったっけ」と思ったりも。絶賛子育て中でもあるしある意味「ライブができる」ことがいちばんかもね。そういえば11月にワンマンをするそうです。「まだ再開したこともあまり知られていない」らしいので、そんなひとたちに「いまのマリブリ」を見せることも大事になるでしょうね。