年末に体調を崩したせいで見られなかった
国吉亜耶子and西川真吾Duoが、またpara-diceに帰って
きてくれました。お相手はこの周年中なぜかいつも
ここへ顔を出す金丸さんが率いる雨市とのこと、
もうこれはおもしろくないはずないよね、という
ことでやってきたのでした。

ちょっとゆっくりしてたらはじめの紙相撲を完全に見逃しました、
あれも楽しみにしてたのにな。その結果、国吉亜耶子and西川真吾Duoが
勝って先攻を取ったようです。

ということで、先攻は国吉亜耶子and西川真吾Duoでした。女性Vo&Epf,
男性Drの2人組。いつも見てる界隈の人たちにくらべれば実力は段違い、
ということはわかってるんだ、でもそこで終わっちゃいけないよ。
とにかく考えていたのは、やっぱり「声の使い方」だったりします。
2曲目、いままでの彼らではあんまり聴けなかった声が出てて、
「こんな声も出せるんだ」って思ったりもして。それを踏まえても、
「声でどういう世界を表現したいのか」がまだできてないように
思えたんだ。声で気持ちを表現しているわけではないし、かといって
1音1音を丁寧に歌ってるかといえばそこまで意識してないように
見えたし。その声でなんらかのメッセージを伝えることさえできれば、
彼らはこんなところにいられないアーティストになれると思うんだ。
とにかく、このままくすぶってしまうのはあんまりにももったいないよ。

そして後攻は雨市でした。男性Vo&Gt,男性Ba,女性Drのスリーピース。
王道のギターポップロックって感じかな、ひとことで言ってしまうと
「扇町のレミオロメン」ってところだと思います。Vo&Gt.金丸さんの
朴訥な声が、また哀愁を漂わせるんだ。ツーマンだし長めのセット
だからか、けっこう「おんなじ流れの曲」があったような気がして、
それはもう少し幅がほしいな、と思いました。それでも、先攻の
国吉亜耶子and西川真吾Duoには負けられないという気持ちは
しっかりと伝わってきたので、たぶんそれでよかったんだと思って
います。