けっこう「望月あづさっていい人と対バンを
するよね」と思うことがあって。今日は
彼女があさじと対バンするとか、それは
行かないわけにはいかないよね。
するよね」と思うことがあって。今日は
彼女があさじと対バンするとか、それは
行かないわけにはいかないよね。
ちょっと急いで会場に着いたのは18時50分、
なんとか全員見られそうだな。ということで、
いつものを。
*いさゆき智
いさゆきさとる、と読むそうで。ギター弾き語り。
そうだな、いちばんのイメージは「声を張らない
田村直美」だったかな。悪くはないと思うけど、
もう少し違った感じも見てみたかったかも。
*望月あづさ
電子ピアノ弾き語り。うん、なかなか悪くは
なかったかな。
やっぱり岡本真夜さんに似たその声はいいよね、
と思いつつ、岡本さんとはまた違った世界観を
持ってるんだよな、と思いつつ。かなり
「ドロドロとした」世界観があって、それが
まだ「そのまま」伝わってるんだ。難しいん
だろうけど、それがもっと「きれいに」伝える
ことができれば、もっとその世界は伝わって
いくんだろうなあ、と思いながら聴いてました。
*Ruth
Vo&Epfで、サポートにエレキチェロ(やっさん)。
半分くらい、Voで打ち込みを入れていました。
やっぱ前に見たとおり「伊藤由奈みたい」以上の
感想はなかったです。しっかり歌えてるとは
思うけど、なんかその世界にはなじめないんだ。
*あさじ
ギター弾き語り。「今日の雰囲気に合わせて」
ゆったりとした曲が中心で、新曲も2曲ほど
ありました。そのMCを聞く前から「今日は
ゆったりめの選曲だな、この感じに合わせたん
だろうな」と思っていたし、それができて
しまうのが彼女の強みでもあるんだよね。
でも、もっと聴きたかったかも。時間的に
もう1曲できたような気がして。
*青柳舞
ギター弾き語り。いや、悪くはないと思うんだ。
声の感じはヤイコっぽくて、そのうえで「かなり
きれいに歌ってるよね」という印象があって。
荒っぽい言い方をしてしまえば、なんだか
「きれいすぎて面白くない」と思ったんだ。
その「きれいな感じ」が好きな人はたくさん
いると思うんで、その意味では「合わない」
ってことなんだろうな。
なんとか全員見られそうだな。ということで、
いつものを。
*いさゆき智
いさゆきさとる、と読むそうで。ギター弾き語り。
そうだな、いちばんのイメージは「声を張らない
田村直美」だったかな。悪くはないと思うけど、
もう少し違った感じも見てみたかったかも。
*望月あづさ
電子ピアノ弾き語り。うん、なかなか悪くは
なかったかな。
やっぱり岡本真夜さんに似たその声はいいよね、
と思いつつ、岡本さんとはまた違った世界観を
持ってるんだよな、と思いつつ。かなり
「ドロドロとした」世界観があって、それが
まだ「そのまま」伝わってるんだ。難しいん
だろうけど、それがもっと「きれいに」伝える
ことができれば、もっとその世界は伝わって
いくんだろうなあ、と思いながら聴いてました。
*Ruth
Vo&Epfで、サポートにエレキチェロ(やっさん)。
半分くらい、Voで打ち込みを入れていました。
やっぱ前に見たとおり「伊藤由奈みたい」以上の
感想はなかったです。しっかり歌えてるとは
思うけど、なんかその世界にはなじめないんだ。
*あさじ
ギター弾き語り。「今日の雰囲気に合わせて」
ゆったりとした曲が中心で、新曲も2曲ほど
ありました。そのMCを聞く前から「今日は
ゆったりめの選曲だな、この感じに合わせたん
だろうな」と思っていたし、それができて
しまうのが彼女の強みでもあるんだよね。
でも、もっと聴きたかったかも。時間的に
もう1曲できたような気がして。
*青柳舞
ギター弾き語り。いや、悪くはないと思うんだ。
声の感じはヤイコっぽくて、そのうえで「かなり
きれいに歌ってるよね」という印象があって。
荒っぽい言い方をしてしまえば、なんだか
「きれいすぎて面白くない」と思ったんだ。
その「きれいな感じ」が好きな人はたくさん
いると思うんで、その意味では「合わない」
ってことなんだろうな。