あー、今日ライブに来たということは、とりあえず
6連続ライブ確定だなあ(爆)。それだけ仕事が忙しく
ない証拠、とか言いながら、今日は19時10分頃の
到着となりました。会場に入ったとたんスタートして、
全部見ることができそうなのがせめてもの救いかな。
6連続ライブ確定だなあ(爆)。それだけ仕事が忙しく
ない証拠、とか言いながら、今日は19時10分頃の
到着となりました。会場に入ったとたんスタートして、
全部見ることができそうなのがせめてもの救いかな。
そうそう、今回はknaveではおなじみの蜜とか、
昨年サンホールで見てからかなり注目している
松室くんとか、相当いいメンバーなんですよね。
ということで、いつものいきます。
*eco system
Vo&Gt,Ba,Dr,Keyの女性フォーピース。最後の
3曲は、以前見た少年ナイフのような雰囲気に
見えました。そうだなあ、まだバンドの色を
見つけきれていないように思えたので、まずは
それを早く見つけることかな。1曲目とか、全然
消化しきれてなかったように思えたもん。
*松室政哉
まつむろせいや、と読みます。ギター弾き語りで、
サポートにGt,Ba,Drでした。
声としては白井大輔(ワライナキ)に甘さを
加えた感じかな。その声で、「等身大の自分を
歌う男性シンガーソングライター」って、あまり
記憶がないんですよ。んーと、坂本サトル
(ex.ZIGGER'S SON)とかぐらいですかね。
いやあ、今日の曲が「きちんと」歌えるように
なれば、かなりすごいことになりそうな予感が
します。
*うたまろ
Vo&Gt/PfとGtの2人組。なんでだろうな、
声の印象がゴスペラーズみたいに思えたなあ。
Gtが少しコーラスをしてたとき、声質がかなり
違っていたので、その辺を利用してもいいかな、
とか思ったり。
#あ、いまチケットを見て気がついた。今日の
主催はknaveじゃなくてキョードーなのか。
このメンバーならknave主催でおかしくないのに
なんでだろ。
*蜜
女性Vo,男性Vo&Gtで、サポートにGt,Ba,Dr。
バンド編成ということもあり、いつもよりもさらに
はっちゃけておりました。あれだけのステージを
見せることができるアーティストって、そうそう
いないと思うんだよね。
#うん、予想に違わずいいライブでした。
昨年サンホールで見てからかなり注目している
松室くんとか、相当いいメンバーなんですよね。
ということで、いつものいきます。
*eco system
Vo&Gt,Ba,Dr,Keyの女性フォーピース。最後の
3曲は、以前見た少年ナイフのような雰囲気に
見えました。そうだなあ、まだバンドの色を
見つけきれていないように思えたので、まずは
それを早く見つけることかな。1曲目とか、全然
消化しきれてなかったように思えたもん。
*松室政哉
まつむろせいや、と読みます。ギター弾き語りで、
サポートにGt,Ba,Drでした。
声としては白井大輔(ワライナキ)に甘さを
加えた感じかな。その声で、「等身大の自分を
歌う男性シンガーソングライター」って、あまり
記憶がないんですよ。んーと、坂本サトル
(ex.ZIGGER'S SON)とかぐらいですかね。
いやあ、今日の曲が「きちんと」歌えるように
なれば、かなりすごいことになりそうな予感が
します。
*うたまろ
Vo&Gt/PfとGtの2人組。なんでだろうな、
声の印象がゴスペラーズみたいに思えたなあ。
Gtが少しコーラスをしてたとき、声質がかなり
違っていたので、その辺を利用してもいいかな、
とか思ったり。
#あ、いまチケットを見て気がついた。今日の
主催はknaveじゃなくてキョードーなのか。
このメンバーならknave主催でおかしくないのに
なんでだろ。
*蜜
女性Vo,男性Vo&Gtで、サポートにGt,Ba,Dr。
バンド編成ということもあり、いつもよりもさらに
はっちゃけておりました。あれだけのステージを
見せることができるアーティストって、そうそう
いないと思うんだよね。
#うん、予想に違わずいいライブでした。