今日のサンガさんは、鹿児島・鴨池にてFC東京との
対戦でした。いやあ、あの試合内容でよく勝ったよ。
対戦でした。いやあ、あの試合内容でよく勝ったよ。
前半はスカパー!で、後半からはKBSラジオが
生中継をしていることを思い出して音声はそちらを
聞いていました。まず開始0分でディエゴが先制の
ゴールをあげますが、そのあとは完全にFC東京の
ペースで進みます。クロスバーに当たるシュートなど
危ない場面はあってもなんとかゴールは割らせず、
そのまま1-0で前半を折り返します。
後半になってもFC東京のペースは変わらず、
ずっと守備にまわる場面が続きました。「このまま
続けばいつかやられるな」との予想通り、石川の
見事なシュートが決まって1-1となります。
そこからもサンガさんは全然チャンスを作れず、
「まあこのまま1-1で終わるだろう」と思っていました。
今日のサンガさん、ボールを奪って「さあ、ここから
攻撃だ」という大事なところでパスが全く通らず、
そのためにボールを持つことがほとんどできて
いませんでした。攻撃に転じたときどうボールを
運ぶか、これからの課題になっていくでしょう。
しかし、試合は思わぬ方向に転がっていきます。
その前兆なのか、84分頃ラジオで「現地からの
映像が途切れました」という声が竹内アナから
発せられます。うちのスカパー!はまだ入って
いたので見ていると、なんと強引なドリブル突破から
金成勇が抜け出し、キーパーも交わして無人の
ゴールに流し込んでしまいました。その時点では
まだKBSの映像が復旧しておらず、ようやく映像が
復旧したときの竹内アナは「あ、今、映像が
入りましたが金成勇が加藤監督に祝福されています。
これは…スローが来ました…ゴールですか!」という
状態でした。夜にあるKBSテレビの録画でも「同じかも
しれない」とのことで、ある意味サッカーらしい
ハプニングだったように思います。なんとかテレビでは
ゴールシーンを見れないんだろうか。
(9/13追記:とりあえずテレビはきちんとゴールシーンが
ありました。よかったよかった。)
そしてこのゴールを見事に守り抜き、あれだけ
攻められていたサンガさんが2-1で勝利を収めるという
結果になりました。これで勝ち点35、あと1つ勝てば
ほぼ残留を手中に収めるところまでやってきました。
ただ、この試合で水本がイエローをもらったことで
次節のジュビロ戦では出場停止になります。今の
サンガさんは水本と正秀にいさんの守備が基本の
チームなので、その一角を欠く次の試合は意外と
大事になると思います。さあ、この勢いで、アウェイでも
勝ちに行くぞ。
J1リーグ 第25節 at:鹿児島県立鴨池陸上競技場
京都サンガF.C. 2 - 1 FC東京
得点 0分 ディエゴ(京)、60分 石川(東)、
85分 金成勇(京)
生中継をしていることを思い出して音声はそちらを
聞いていました。まず開始0分でディエゴが先制の
ゴールをあげますが、そのあとは完全にFC東京の
ペースで進みます。クロスバーに当たるシュートなど
危ない場面はあってもなんとかゴールは割らせず、
そのまま1-0で前半を折り返します。
後半になってもFC東京のペースは変わらず、
ずっと守備にまわる場面が続きました。「このまま
続けばいつかやられるな」との予想通り、石川の
見事なシュートが決まって1-1となります。
そこからもサンガさんは全然チャンスを作れず、
「まあこのまま1-1で終わるだろう」と思っていました。
今日のサンガさん、ボールを奪って「さあ、ここから
攻撃だ」という大事なところでパスが全く通らず、
そのためにボールを持つことがほとんどできて
いませんでした。攻撃に転じたときどうボールを
運ぶか、これからの課題になっていくでしょう。
しかし、試合は思わぬ方向に転がっていきます。
その前兆なのか、84分頃ラジオで「現地からの
映像が途切れました」という声が竹内アナから
発せられます。うちのスカパー!はまだ入って
いたので見ていると、なんと強引なドリブル突破から
金成勇が抜け出し、キーパーも交わして無人の
ゴールに流し込んでしまいました。その時点では
まだKBSの映像が復旧しておらず、ようやく映像が
復旧したときの竹内アナは「あ、今、映像が
入りましたが金成勇が加藤監督に祝福されています。
これは…スローが来ました…ゴールですか!」という
状態でした。夜にあるKBSテレビの録画でも「同じかも
しれない」とのことで、ある意味サッカーらしい
ハプニングだったように思います。なんとかテレビでは
ゴールシーンを見れないんだろうか。
(9/13追記:とりあえずテレビはきちんとゴールシーンが
ありました。よかったよかった。)
そしてこのゴールを見事に守り抜き、あれだけ
攻められていたサンガさんが2-1で勝利を収めるという
結果になりました。これで勝ち点35、あと1つ勝てば
ほぼ残留を手中に収めるところまでやってきました。
ただ、この試合で水本がイエローをもらったことで
次節のジュビロ戦では出場停止になります。今の
サンガさんは水本と正秀にいさんの守備が基本の
チームなので、その一角を欠く次の試合は意外と
大事になると思います。さあ、この勢いで、アウェイでも
勝ちに行くぞ。
J1リーグ 第25節 at:鹿児島県立鴨池陸上競技場
京都サンガF.C. 2 - 1 FC東京
得点 0分 ディエゴ(京)、60分 石川(東)、
85分 金成勇(京)