大晦日のvi-codeで1曲ながら「おっ」と思わせるステージを
見せた後藤雪絵さんがシャングリラでライブをするらしい、
ということを知りました。仕事のほうも今日は簡単に抜け、
久しぶりにはじめからゆったりと見ることができそうです。
そういえば、個人別レポを書くのもひさしぶりな気がする。
見せた後藤雪絵さんがシャングリラでライブをするらしい、
ということを知りました。仕事のほうも今日は簡単に抜け、
久しぶりにはじめからゆったりと見ることができそうです。
そういえば、個人別レポを書くのもひさしぶりな気がする。
*Ajara
本来はバンドだそうですが、今日はVo.Non*さんの
ウクレレ弾き語り。flex lifeや一十三十一のような、
独特な歌い方をしていました。それがまだ「自分の
ものになっていない」ように感じたので、まずは
その歌い方を「自然に」できるようになること、かな。
*KONDO NATSUKO(>近藤夏子)
ピアノ弾き語りで、サポートにGt,Ba,Dr。なんとなく
歌いたいイメージは見えるものの、そこまでは
歌いこなせていないように思えました。特に後半は
「勢いだけで押し切った」印象ですね。
*後藤雪絵
ピアノ弾き語りで、サポートにDr。「絶対花花の
影響を受けている」と思わせるその声は、やはり
いい声でした。ただ、彼女のピアノって普段は
あまり聴かない音を奏でているんですよね。
それが狙ってやっているのかどうかがかなり
気になります。「普通の曲」が1曲でもあれば、
「あ、ちゃんとした曲も作れるんだ」ということが
わかるんですよね。
本来はバンドだそうですが、今日はVo.Non*さんの
ウクレレ弾き語り。flex lifeや一十三十一のような、
独特な歌い方をしていました。それがまだ「自分の
ものになっていない」ように感じたので、まずは
その歌い方を「自然に」できるようになること、かな。
*KONDO NATSUKO(>近藤夏子)
ピアノ弾き語りで、サポートにGt,Ba,Dr。なんとなく
歌いたいイメージは見えるものの、そこまでは
歌いこなせていないように思えました。特に後半は
「勢いだけで押し切った」印象ですね。
*後藤雪絵
ピアノ弾き語りで、サポートにDr。「絶対花花の
影響を受けている」と思わせるその声は、やはり
いい声でした。ただ、彼女のピアノって普段は
あまり聴かない音を奏でているんですよね。
それが狙ってやっているのかどうかがかなり
気になります。「普通の曲」が1曲でもあれば、
「あ、ちゃんとした曲も作れるんだ」ということが
わかるんですよね。
ハスキーボイスの、近藤ナツコさん?
なら、めちゃうらやましいんやけど…