9月の浪花音楽祭以来ってことは3ヶ月ぶり、
ひょっとするとコンテストじゃないライブは半年ぶりに
なるのかも。そんなソウルストーンカンパニーの
ライブが、なんか聞いたことのないハコで行われると
いうことでやってきました。彼ら、そういうステージを
見つけてくるのもうまいよね。
ひょっとするとコンテストじゃないライブは半年ぶりに
なるのかも。そんなソウルストーンカンパニーの
ライブが、なんか聞いたことのないハコで行われると
いうことでやってきました。彼ら、そういうステージを
見つけてくるのもうまいよね。
開演予定時刻を少し過ぎたあたりで、SOULsTone.coの
登場です。聴いたことのない曲も何曲か、でしたが、
そういう曲がきちんと成長を見せているのが彼ららしいな、
と思いながら聴いていました。特に「陽まわり」は、ほぼ
完璧な出来だったと思います。
ただ、この週末のライブをもってサポートDrが外れる
そうで。このメンバーチェンジがこれからの活動に
どう影響するのかは、ちょっとの不安と大きな期待を
持っていたりします。
続いて、Soranoの登場です。Vo&Cho,Cho&Vo,Gt,Ba,
Dr,Perの男性5人組で、Vo&Choのふたりは兄弟だそうです。
現在は東京を中心に活動しているとか。
個人的にはスチールパンという楽器を生で聴けたのが
収穫でしたか。あの音はあんな楽器から出ているん
ですね。
んで、「バーでゆったり聴くにはちょうどいい音楽かな」
と思いつつ聴いていました。ただ、彼らの「勝負曲」が
見えてこず、そのぶん「誰でも一緒」な印象を強く受けて
しまいました。結成9ヶ月とは思えない「まとまりかた」が
悪いほうに出ているのかな。これからどうやって
「Soranoらしさ」を出していくか、が勝負になるでしょう。
というわけで、終了時刻は22時40分でした。うおー、
こんな遅くまでやるとは思わなかったー。
登場です。聴いたことのない曲も何曲か、でしたが、
そういう曲がきちんと成長を見せているのが彼ららしいな、
と思いながら聴いていました。特に「陽まわり」は、ほぼ
完璧な出来だったと思います。
ただ、この週末のライブをもってサポートDrが外れる
そうで。このメンバーチェンジがこれからの活動に
どう影響するのかは、ちょっとの不安と大きな期待を
持っていたりします。
続いて、Soranoの登場です。Vo&Cho,Cho&Vo,Gt,Ba,
Dr,Perの男性5人組で、Vo&Choのふたりは兄弟だそうです。
現在は東京を中心に活動しているとか。
個人的にはスチールパンという楽器を生で聴けたのが
収穫でしたか。あの音はあんな楽器から出ているん
ですね。
んで、「バーでゆったり聴くにはちょうどいい音楽かな」
と思いつつ聴いていました。ただ、彼らの「勝負曲」が
見えてこず、そのぶん「誰でも一緒」な印象を強く受けて
しまいました。結成9ヶ月とは思えない「まとまりかた」が
悪いほうに出ているのかな。これからどうやって
「Soranoらしさ」を出していくか、が勝負になるでしょう。
というわけで、終了時刻は22時40分でした。うおー、
こんな遅くまでやるとは思わなかったー。