
ございます。今年もよろしく
お願いします。
さて、今年の年明けは
新風館にいました。毎年
カウントダウンはキヨピーを
見に行くつもりでいるものの、
このところは隔年になって
ますね。
そのライブは、JANGO、リリィ喜代口&ホセ雅口、
SANISAI、キッサコ、Gulliver Getなどが出演を
しました。はじめて見たリリホセは予想に違わず
ぶっ飛ばしており、やっぱあのキャラは関西
ならではだな、と感じました。
SANISAIも4曲のうち1曲聴いたことないなあ、と
思ったら「4月にシングルではないCDが出るかも」
という今までのペースでは考えられないリリースを
予告しており、相当期待しています。ちなみに
「アネモネ」「新曲」「京都慕情」「Live to Sing」
の4曲セットだったと思います。
そしてカウントダウン直後にトリをつとめた
Gulliver Getは、やっぱりアヤヲさんが最高に
かっこよかったです。「新年らしく、バラードは
一切やりません」宣言のとおりアップテンポな
曲をかっ飛ばしていました。しかも知らない曲が
半分くらいあった気がして、彼らの底力を
思い知った気分です。で、ライブのチケットを
買ってしまう、と。
SANISAI、キッサコ、Gulliver Getなどが出演を
しました。はじめて見たリリホセは予想に違わず
ぶっ飛ばしており、やっぱあのキャラは関西
ならではだな、と感じました。
SANISAIも4曲のうち1曲聴いたことないなあ、と
思ったら「4月にシングルではないCDが出るかも」
という今までのペースでは考えられないリリースを
予告しており、相当期待しています。ちなみに
「アネモネ」「新曲」「京都慕情」「Live to Sing」
の4曲セットだったと思います。
そしてカウントダウン直後にトリをつとめた
Gulliver Getは、やっぱりアヤヲさんが最高に
かっこよかったです。「新年らしく、バラードは
一切やりません」宣言のとおりアップテンポな
曲をかっ飛ばしていました。しかも知らない曲が
半分くらいあった気がして、彼らの底力を
思い知った気分です。で、ライブのチケットを
買ってしまう、と。
音源出るん?楽しみやなぁ。