家から帰ってみると、「乗換案内の体験版を提供します」とのDMが。
この体験版って、時刻表こそ去年の10月時点(新幹線の品川駅ができたとき)
なんですが、その他の機能制限は一切ないんですね。言うなれば、「去年の
時刻表を無料で配布してる」という感じで、かなり太っ腹なことをするなあ、と
思いました。
この体験版って、時刻表こそ去年の10月時点(新幹線の品川駅ができたとき)
なんですが、その他の機能制限は一切ないんですね。言うなれば、「去年の
時刻表を無料で配布してる」という感じで、かなり太っ腹なことをするなあ、と
思いました。
ダウンロードはこちらから(最終サイズは42MBだそうです)。
九州新幹線や上越新幹線(15日に「本庄早稲田」駅が開業)には対応してませんが、
東海道口を使うのなら今でも十分かと思います。
…ま、私は、旅行シーズンごとに時刻表を買うんですけど(爆)。
九州新幹線や上越新幹線(15日に「本庄早稲田」駅が開業)には対応してませんが、
東海道口を使うのなら今でも十分かと思います。
…ま、私は、旅行シーズンごとに時刻表を買うんですけど(爆)。