
来ています。18時半スタートで
明日の朝まで続くこのイベント、
果たして私の体力はどこまで
もつかちょっと不安でも
あります。
まずは何回かに分けつつ個人別
レポートを書くつもりですが、
何人か抜けたり、何人かまとめて
書く可能性もありますので、
そのときはご容赦ください。
*トキハイ
しっとりとした曲を、しっかりと歌い込んでいたと
思います。はじめチラシを手配りしたり、途中で
歌をお客に振ったり、ライブパフォーマンスも
なかなかいい感じでした。
*LOST IN TIME
うーん、全部聞いても「レミオロメンみたい」という
イメージだけで終わってしまったなあ。それをどう
脱却できるか、という意味では彼らにとって今が
正念場なのかも。
*松千
パワフルで、それでいてかわいい声。なかなかいい
ステージを見せてもらえました。
*ワタナベイビー
ウクレレを手に「スマイル」からスタートするのは
反則でしょう。いや、それで一気にやられました。
彼のライブを見るのははじめてでしたが、結局あの声が
どうしたら出るのかはわからずじまい。誰にもまね
できない、とっても独特なあの声は一度聞いたら
くせになりますよ。
*有山じゅんじ
大ベテランの名に恥じず、確かに「有山じゅんじの
世界」がつくられていました。
すごい、のひとことです。
*イノトモ
おとといのライブで声をつぶしたそうで、本調子では
なかったみたいです。それでも独特の声は健在で、
非常にいい雰囲気を出していました。また、調子が
いいときにも聞いてみたいな。
しっとりとした曲を、しっかりと歌い込んでいたと
思います。はじめチラシを手配りしたり、途中で
歌をお客に振ったり、ライブパフォーマンスも
なかなかいい感じでした。
*LOST IN TIME
うーん、全部聞いても「レミオロメンみたい」という
イメージだけで終わってしまったなあ。それをどう
脱却できるか、という意味では彼らにとって今が
正念場なのかも。
*松千
パワフルで、それでいてかわいい声。なかなかいい
ステージを見せてもらえました。
*ワタナベイビー
ウクレレを手に「スマイル」からスタートするのは
反則でしょう。いや、それで一気にやられました。
彼のライブを見るのははじめてでしたが、結局あの声が
どうしたら出るのかはわからずじまい。誰にもまね
できない、とっても独特なあの声は一度聞いたら
くせになりますよ。
*有山じゅんじ
大ベテランの名に恥じず、確かに「有山じゅんじの
世界」がつくられていました。
すごい、のひとことです。
*イノトモ
おとといのライブで声をつぶしたそうで、本調子では
なかったみたいです。それでも独特の声は健在で、
非常にいい雰囲気を出していました。また、調子が
いいときにも聞いてみたいな。