うっきーの日常生活。(Blog版)
見に行ったライブやサッカー観戦のレポートを中心に書いています。日々のこまかい予定は
twitter
もあわせてご覧ください。
2007年09月
2007年09月30日
21:08
反動で引きこもり
カテゴリ
日常雑記。'07
t_ukki
Trackback(0)
昨日までの潜伏生活の反動で、今日は家から一歩も出ずに
ダラダラと。にしてもついにというか、サンガさんは
ヴェルディに抜かれてしまったね。ここからどうやって
巻き返せるのか、それともズルズルと落ちていくのか。
2007年09月29日
15:49
3週連続、主役なし。
カテゴリ
サッカー(サンガ中心)'07
t_ukki
Trackback(0)
関東潜伏生活は昼過ぎに
ようやく終了、やはり時間が
早くて平塚競技場までは
行けず。かといってそのまま
帰るのもしゃくなので、
日産スタジアムへマリノスと
大宮の試合を見に行くことに。
続きを読む
2007年09月28日
21:20
やっぱり風呂が好き
カテゴリ
日常雑記。'07
t_ukki
Trackback(0)
関東某所潜伏生活3日目。ホテル生活がここまで長引くと
私にとっては「広い風呂に入れない」ことがとても
ストレスで、昨日「近くに銭湯がないかな」と調べて
みたり。すると、現場の近くにスーパー銭湯があることが
判明し、本日の仕事はその銭湯に行くことだけを考えて
行っていました。
そして行ってみたスーパー銭湯は、ちょっとぬるかった
気もするけど、なかなかよかったです。さあ、あと1日。
2007年09月27日
21:38
旅行先でついつい
カテゴリ
日常雑記。'07
t_ukki
Trackback(0)
関東某所潜伏生活2日目。潜伏先の近くををふと散歩すると、
ブックオフを発見してしまい入ったのが運の尽き。そこから
出てきたときには、CDが9枚ほどついておりましたとさ。あーあ、
ただでさえ東京2往復でお金が足りないときにこれだ。
2007年09月26日
22:04
J2は魔のリーグ
カテゴリ
サッカー(サンガ中心)'07
t_ukki
Trackback(0)
本日は関東某所に潜伏中の中、サンガさんは西京極で
ヴェルディとの対戦でした。結果しか見ていませんが、
1−2で負けたみたいですね。
ここで他会場に目を移すと(ヴェルディは4位)、1位の
コンサは9位のモンテディオに快勝したものの、3位の
ベガルタが10位の愛媛に敗れ、5位と6位の対決になった
セレッソとベルマーレは引き分け。そして7位のアビスパは
一時はリードをされながら辛勝しました。
そうなると今節終了時点の順位が、1位のコンサドーレが
勝ち点75で頭一つ抜けだし、2位のサンガさんが勝ち点69。
そこに3位に浮上したヴェルディが勝ち点68で追い上げており、
さらに7位、勝ち点60のアビスパまでがわずか勝ち点差9の中に
ひしめき合っています。うぎゃあ、これがJ2の恐ろしさなのか。
2007年09月25日
22:26
水曜ホーム観戦を阻むもの
カテゴリ
モバイル日常生活。'07
t_ukki
Trackback(0)
さあ、明日は天下分け目のヴェルディ戦。チケットも
用意したし、準備は万端だ。
…と思ってたら、明日から出張が入りました。これで
湘南戦もアウトっぽい。そういえば、前に出張を
言い渡されたのも水曜ホーム戦の前だったなあ…。
2007年09月24日
16:08
KYOTO RADIO DAY「ecoes」
カテゴリ
モバイル日常生活。'07
t_ukki
Trackback(0)
昨年に引き続き、アルファと
KBS京都ラジオの同時放送で
特別番組が行われました。
2007年09月23日
20:33
J1+屋根=大迫力
カテゴリ
サッカー(サンガ中心)'07
t_ukki
Trackback(0)
やってきたのは、味スタ。
本日は清水サポが大挙して
押し掛け、アウェイ側は
ほぼいっぱいでした。
続きを読む
2007年09月23日
20:06
新新幹線初体験
カテゴリ
プチ旅行記'07-'09
t_ukki
Trackback(0)
まだまだサッカー熱が
抑えきれず、気がつけば
東京へ向かう新幹線の中。
はじめてN700系に乗りました。
うーん、全体的に「ちゃちく」
なったような。いろんな文字が
大きくなってたのもかなり
印象的でした。
2007年09月22日
20:15
「サニサイヅミ Vol.3」
カテゴリ
ライブ!ライブ!ライブ!'07
t_ukki
Trackback(0)
3度目のサニサイヅミは、「米原ルッチプラザ」で
行われます。ただ、ここでいう「米原」というのは
「米原市」という意味で、地域的には旧山東町に
あたります。このため、最寄りは米原駅から
さらに東へ2駅進んだ無人駅で、途中までの
道も「本当にここでいいんだろうか?」と
迷いながらでした。しっかし、どうしてこんな
ところにこんな立派な建物があるんだろ。
都留のうぐいすホールみたいなもんかねえ。
続きを読む
2007年09月22日
16:14
のんびりと移動中
カテゴリ
プチ旅行記'07-'09
t_ukki
Trackback(0)
目的地に向け、のんびりと
移動中です。車窓からは
運動会をしている学校が
いくつか見えて「秋だなあ」
と感じたものの、こんな
暑さで運動会はしんどいわな。
2007年09月21日
23:34
どさくさで決める予定
カテゴリ
日常雑記。'07
t_ukki
Trackback(0)
もともと入っていた予定やら一昨日あたり突然入れた
予定やらを組み合わせ、この3連休は小旅行に決定。
そうなると、またギリギリでいろんなことを決めなきゃ
いけなくなり、現在少しバタバタしております。
2007年09月20日
22:38
仕様変更に伴うHTMLいじり
カテゴリ
実は、プログラマなんです。
t_ukki
Trackback(0)
ブログの表示形式・表示件数の設定が変更になりました
(livedoor Blog 開発日誌)
昨日「
古い記事の自動再構築につきまして
」なんてリリースを
出し、「ようやく長年の不満が解消される」(だって、再構築を
しないと「次の記事」が出てこないなんておかしいでしょう?)
と思ったのもつかの間、今度は各カテゴリの表示件数が変更に
なりました。今まで表示件数変更は考えていたものの、いざ
変更してみると1ページしか見えない(次のページへのリンクが
表示されない)という致命的なエラーが起こっていたので
全件表示のままにしていましたが、こうなるとなんとか改修を
しなければなりません。
で、どうしたか。よく考えると昔からLivedoor Blogを
持ってなければこんな面倒なことをする必要はないので、
以下は必要な方だけ読んでください。
続きを読む
2007年09月19日
22:32
そろそろ限界
カテゴリ
日常雑記。'07
t_ukki
Trackback(0)
今週になってまた寝付きが悪く、そのしわ寄せが
いろんなところに出てきています。うーん、さすがに
今日は早く寝た方がよさそうだ。
2007年09月18日
18:55
このままいけば、12月には
カテゴリ
モバイル日常生活。'07
t_ukki
Trackback(0)
昼間にうちわを配っている人がいたので、
おもわずもらってしまいました。ああ、これだけ
暑いと、12月になったらどれだけ暑くなって
いるんだろう(お約束)。
…いや、本当に今年は冬が来るのか心配。
2007年09月17日
21:15
意義のある、無意味な休日
カテゴリ
日常雑記。'07
t_ukki
Trackback(0)
暑かったこともあって、1日ゴロゴロして終わり。最近は
ちょっと疲れ気味なので、そろそろ少しずつペースを
上げていかなきゃ。
2007年09月16日
20:35
お子様大招待デー
カテゴリ
サッカー(サンガ中心)'07
t_ukki
Trackback(0)
このところ全然サッカーを
見ていなかったので衝動を
抑えきれず、気がついたら
長居に来ていました。
続きを読む
2007年09月15日
22:33
「勝つこと」が「強いこと」ではない
カテゴリ
サッカー(サンガ中心)'07
t_ukki
Trackback(0)
本日のサンガさんは鹿児島は鴨池にて、水戸ちゃんとの
対戦でした。ま、結果「だけ」なら、これ以上ない結果を
出してくれたと思います。
続きを読む
2007年09月14日
23:08
おお、新製品だ。(その2:VJ-10-JB)
カテゴリ
日常雑記。'07
t_ukki
Trackback(0)
さきほどの
HD60GD9
に続き、私が愛用しているものの新製品を。
こんどは、VJ-10-JBです。
続きを読む
2007年09月14日
21:38
おお、新製品だ。(その1:HD60GD9)
カテゴリ
日常雑記。'07
t_ukki
Trackback(1)
今日、私が愛用しているものの新製品が2つ発表になりましたので
ご紹介がてら軽くレビューをしてみます。まずはHD30GB9の後継機、
HD60GD9です。
続きを読む
2007年09月13日
22:41
消えた道を追え
カテゴリ
日常雑記。'07
t_ukki
Trackback(0)
用事があったので少し遠回りをし、いつもと違う道を通ったら、
その「道」がなくなっていて少し焦りました。そうか、これが
区画整理ってやつなのか。
2007年09月12日
13:18
今日の厚年−ブラスト! ブロードウェイ・バージョン 準備
カテゴリ
今日の大阪厚年'07
t_ukki
Trackback(0)
月曜からはじまっていた
準備も、明日からの公演に
むけていよいよ追い込みです。
そこにはフォークリフトも
あり、豪華なセットを
予感させます。
2007年09月11日
20:14
早くも旅のはじまり
カテゴリ
モバイル日常生活。'07
t_ukki
Trackback(0)
いつものように昼間ウロウロしていると、今日は
リクルートスーツを着ている人が多かったような。
私はこの時期に内定をもらったなあ、なんて
思いながら見ていました。でも、よく考えると、
この時期に大学3年生の就職活動がはじまった、
ってことなんだろうか。私が就職活動を本格的に
はじめたのは3月だったから、だいぶん早く
なってるのかねえ。
2007年09月10日
22:30
一瞬のうちに埋まる予定
カテゴリ
日常雑記。'07
t_ukki
Trackback(0)
昨日の夜、普段はほとんど来ないメールが立て続けに
3通やってきて、まだその処理に追われています。
しかも今週は仕事も忙しそうで、ちょっと大変かも。
2007年09月09日
22:18
今度は続けられるか?
カテゴリ
サッカー(サンガ中心)'07
t_ukki
Trackback(0)
さて、今日のサンガさんは愛媛FCとのアウェイでした。
なんでだろね、アウェイで試合する方がいいサッカーを
している気がします。
今日の試合は「完璧」ではなかったものの、CKから
チアゴさんが決めた1点を守りきって勝ちました。うん、
これこそが「最低限で最高の」結果だよね。このさい、
愛媛FCにJ1並の決定力があれば3点は取られていたという
事実は見ないでおきます。
さて、明日で第3クールが終了し、とりあえずサンガさんは
2位で通過することになります。ただし、ここ最近の成績を
見る限り、昨年の神戸のような失速が十分に考えられる
状況です。さあ、ここからが本当の勝負だ。
2007年09月08日
23:28
地域に求められる、ということ
カテゴリ
モバイル日常生活。'07
t_ukki
Trackback(0)
なんだか久しぶりのまち・コミ行き。そして夜は、
地域の人たちも交えて飲みに行き、なんとなく
見えていなかった地域の人たちの意識を垣間見る
ことができました。やっぱり、理念と実績は両立する
ことはなく、でもその両方を満たすスキルを地域は
求めている、というジレンマ。
2007年09月07日
23:47
家電量販店めぐりの果て
カテゴリ
日常雑記。'07
t_ukki
Trackback(0)
この数日、ヨドバシだったりヤマダだったりの家電量販店を
ずっと回っていました。基本的には「早くもパソコンのHDDが
少なくなってきたから何か対策をしないと」と思って、だった
はずが、今日買ったのは
スカパー!のチューナー
でした。
ま、これも、最近はリセットをしないと映像が出なくなって
いたり、いまどきSKYサービスとPerfecTVを切り替えなければ
ならなかったたり、毎週ある番組を毎週予約しなければいけな
かったりする機種(SU-CS7)を使っていたので「近いうちに
買い換えよう」とは思っており、たまたま今日が「その日」
だった、ということです。スカパー!に加入したときから6年強、
まだ東京にいたときからよく働いてくれたよ。
2007年09月06日
18:46
JCCAってなんだ
カテゴリ
モバイル日常生活。'07
t_ukki
Trackback(0)
特になにごともない1日だったので、ちょっと
おもしろかったことでも。
最近何かと話題のネットカフェ、その
業界団体として
「JCCA」
というものがある
そうです。ふーん、と思いながらGoogleさんを
見てみると、
いろんな団体がこの略称を
使ってる
みたいです。これ、文脈がわからなきゃ
確実に混乱するね。
2007年09月05日
18:14
気温の変化に耐えきれず
カテゴリ
モバイル日常生活。'07
t_ukki
Trackback(0)
今日もなかなか暑い日です。先週末、甲信越へ
出かけていたときには「涼しい」を通り越して
「寒い」状態だったため、よけいにこの暑さが
堪えています。
2007年09月04日
14:16
今日の厚年−江利チエミ物語 テネシー・ワルツ
カテゴリ
今日の大阪厚年'07
t_ukki
Trackback(0)
トラック2台のうしろには、
たくさんのスタッフが。
演劇だけに、準備も時間が
かかりそうです。
次の30件 >
Profile
TUKI(T.Ukki)
まち・コミ
へ出入りしてたり、京都サンガFC(以前の京都パープルサンガ)を中心にサッカーを見に行ってたり、大阪で主に活動しているJ-POPバンドのライブを見に行ってたり。でも、実はプログラマなんです。
メインページ(tuki.info)
Search in This Blog
My Twitter
@t_ukki からのツイート
Most Viewed(Past 10 days)
Recent Entries
「ぼくらだけしってる」
250310 at para-dice
ヨエコ「ニューヨエコショー2025〜ラプソディ〜」
「Encounter and Restart」
「TANAKA EXPLOSION DAY.1」
2024年を振り返る(その3:2025年をどうするか)
2024年を振り返る(その2:ライブ総決算)
2024年を振り返る(その1:諦めるのが早すぎた)
「RED HOME PARTY」day4
「言葉足らずのユーモア」
Categories
ライブ!ライブ!ライブ! (2100)
[+]
ライブ!ライブ!ライブ!'25 (5)
観劇しました。 (38)
ライブ!ライブ!ライブ!'24 (30)
ライブ!ライブ!ライブ!'23 (29)
ライブ!ライブ!ライブ!'22 (18)
ライブ!ライブ!ライブ!'21 (9)
ライブ!ライブ!ライブ!'20 (20)
ライブ!ライブ!ライブ!'19 (100)
ライブ!ライブ!ライブ!'18 (118)
ライブ!ライブ!ライブ!'17 (139)
ライブ!ライブ!ライブ!'16 (144)
ライブ!ライブ!ライブ!'15 (159)
ライブ!ライブ!ライブ!'14 (175)
ライブ!ライブ!ライブ!'13 (182)
ライブ!ライブ!ライブ!'12 (239)
ライブ!ライブ!ライブ!'11 (190)
ライブ!ライブ!ライブ!'10 (157)
ライブ!ライブ!ライブ!'09 (124)
ライブ!ライブ!ライブ!'08 (81)
ライブ!ライブ!ライブ!'07 (45)
ライブ!ライブ!ライブ!'06 (42)
ライブ!ライブ!ライブ!'05 (25)
ライブ!ライブ!ライブ!'04 (31)
サッカー(サンガ中心) (724)
[+]
サッカー(サンガ中心)‘23 (6)
サッカー(サンガ中心)'22 (8)
サッカー(サンガ中心)'21 (13)
サッカー(サンガ中心)'20 (22)
サッカー(サンガ中心)’19 (35)
サッカー(サンガ中心)'18 (30)
サッカー(サンガ中心)'17 (41)
サッカー(サンガ中心)'16 (47)
サッカー(サンガ中心)'15 (52)
サッカー(サンガ中心)'14 (44)
サッカー(サンガ中心)'13 (46)
サッカー(サンガ中心)'12 (43)
サッカー(サンガ中心)'11 (40)
サッカー(サンガ中心)'10 (56)
サッカー(サンガ中心)'09 (54)
サッカー(サンガ中心)'08 (53)
サッカー(サンガ中心)'07 (64)
サッカー(サンガ中心)'06 (46)
サンガさん'04-'05 (24)
日常雑記。 (1506)
[+]
日常雑記。'19- (8)
ちょっとだけ株日記 (27)
日常雑記。'14-’18 (23)
日常雑記。'11-'13 (25)
日常雑記。'10 (8)
モバイル日常生活。'10 (14)
日常雑記。'09 (79)
モバイル日常生活。'09 (86)
日常雑記。'08 (124)
モバイル日常生活。'08 (103)
日常雑記。'07 (88)
モバイル日常生活。'07 (172)
日常雑記。'06 (107)
モバイル日常生活。'06 (140)
日常雑記。'05 (117)
モバイル日常生活。'05 (154)
日常雑記。'04 (85)
モバイル日常生活。'04 (146)
今年を振り返って (78)
[+]
今年を振り返って'24- (3)
今年を振り返って'19-23 (15)
今年を振り返って'14-'18 (18)
今年を振り返って'09-'13 (22)
今年を振り返って'04-'08 (20)
コンピュータ、ガジェット (45)
[+]
実は、プログラマなんです。 (45)
プチ旅行記 (158)
[+]
気楽な船旅 (10)
プチ旅行記'15-'24 (10)
プチ旅行記'10-'14 (19)
プチ旅行記'07-'09 (58)
プチ旅行記'04-'06 (69)
過去のコンテンツ (325)
[+]
月刊ライブ報告 ('12-'16) (47)
W-ZERO3[es]の世界 (24)
ふらり中崎町 (13)
今日の大阪厚年'08 (16)
今日の大阪厚年'07 (39)
今日の大阪厚年'06 (39)
今日の大阪厚年'04-'05 (62)
大学生活。二年目('05) (37)
大学生活。一年目('04) (49)
Archives
2025
[+]
2025年03月 (2)
2025年02月 (2)
2025年01月 (2)
2024
[+]
2024年12月 (3)
2024年11月 (3)
2024年10月 (1)
2024年09月 (6)
2024年08月 (4)
2024年07月 (5)
2024年06月 (5)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (3)
2023
[+]
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (3)
2023年09月 (2)
2023年08月 (2)
2023年07月 (4)
2023年06月 (2)
2023年05月 (3)
2023年04月 (6)
2023年03月 (4)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022
[+]
2022年12月 (4)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年09月 (2)
2022年08月 (1)
2022年07月 (3)
2022年06月 (4)
2022年05月 (2)
2022年04月 (3)
2022年02月 (3)
2022年01月 (2)
2021
[+]
2021年12月 (3)
2021年11月 (3)
2021年10月 (4)
2021年09月 (1)
2021年08月 (1)
2021年07月 (1)
2021年06月 (2)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (3)
2021年02月 (3)
2021年01月 (1)
2020
[+]
2020年12月 (5)
2020年11月 (2)
2020年10月 (6)
2020年09月 (6)
2020年08月 (6)
2020年07月 (6)
2020年06月 (1)
2020年04月 (2)
2020年03月 (1)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019
[+]
2019年12月 (14)
2019年11月 (9)
2019年10月 (13)
2019年09月 (11)
2019年08月 (11)
2019年07月 (11)
2019年06月 (19)
2019年05月 (11)
2019年04月 (13)
2019年03月 (11)
2019年02月 (11)
2019年01月 (13)
2018
[+]
2018年12月 (10)
2018年11月 (10)
2018年10月 (14)
2018年09月 (15)
2018年08月 (15)
2018年07月 (9)
2018年06月 (14)
2018年05月 (16)
2018年04月 (16)
2018年03月 (14)
2018年02月 (10)
2018年01月 (15)
2017
[+]
2017年12月 (17)
2017年11月 (16)
2017年10月 (19)
2017年09月 (14)
2017年08月 (13)
2017年07月 (18)
2017年06月 (19)
2017年05月 (23)
2017年04月 (18)
2017年03月 (13)
2017年02月 (14)
2017年01月 (10)
2016
[+]
2016年12月 (14)
2016年11月 (10)
2016年10月 (24)
2016年09月 (16)
2016年08月 (11)
2016年07月 (17)
2016年06月 (22)
2016年05月 (14)
2016年04月 (19)
2016年03月 (22)
2016年02月 (17)
2016年01月 (22)
2015
[+]
2015年12月 (21)
2015年11月 (22)
2015年10月 (17)
2015年09月 (18)
2015年08月 (18)
2015年07月 (19)
2015年06月 (16)
2015年05月 (25)
2015年04月 (27)
2015年03月 (18)
2015年02月 (11)
2015年01月 (23)
2014
[+]
2014年12月 (19)
2014年11月 (13)
2014年10月 (21)
2014年09月 (20)
2014年08月 (20)
2014年07月 (20)
2014年06月 (18)
2014年05月 (21)
2014年04月 (25)
2014年03月 (26)
2014年02月 (17)
2014年01月 (21)
2013
[+]
2013年12月 (15)
2013年11月 (22)
2013年10月 (18)
2013年09月 (18)
2013年08月 (17)
2013年07月 (26)
2013年06月 (21)
2013年05月 (23)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (22)
2013年01月 (21)
2012
[+]
2012年12月 (30)
2012年11月 (23)
2012年10月 (29)
2012年09月 (26)
2012年08月 (28)
2012年07月 (29)
2012年06月 (24)
2012年05月 (27)
2012年04月 (28)
2012年03月 (19)
2012年02月 (21)
2012年01月 (25)
2011
[+]
2011年12月 (30)
2011年11月 (22)
2011年10月 (27)
2011年09月 (13)
2011年08月 (22)
2011年07月 (21)
2011年06月 (19)
2011年05月 (22)
2011年04月 (21)
2011年03月 (25)
2011年02月 (6)
2011年01月 (15)
2010
[+]
2010年12月 (21)
2010年11月 (20)
2010年10月 (15)
2010年09月 (25)
2010年08月 (22)
2010年07月 (22)
2010年06月 (21)
2010年05月 (27)
2010年04月 (23)
2010年03月 (21)
2010年02月 (9)
2010年01月 (21)
2009
[+]
2009年12月 (28)
2009年11月 (24)
2009年10月 (26)
2009年09月 (24)
2009年08月 (45)
2009年07月 (29)
2009年06月 (33)
2009年05月 (46)
2009年04月 (30)
2009年03月 (32)
2009年02月 (29)
2009年01月 (32)
2008
[+]
2008年12月 (31)
2008年11月 (36)
2008年10月 (29)
2008年09月 (23)
2008年08月 (39)
2008年07月 (34)
2008年06月 (41)
2008年05月 (38)
2008年04月 (31)
2008年03月 (33)
2008年02月 (29)
2008年01月 (35)
2007
[+]
2007年12月 (37)
2007年11月 (33)
2007年10月 (35)
2007年09月 (34)
2007年08月 (44)
2007年07月 (40)
2007年06月 (41)
2007年05月 (44)
2007年04月 (34)
2007年03月 (34)
2007年02月 (31)
2007年01月 (35)
2006
[+]
2006年12月 (38)
2006年11月 (37)
2006年10月 (34)
2006年09月 (36)
2006年08月 (54)
2006年07月 (39)
2006年06月 (32)
2006年05月 (36)
2006年04月 (31)
2006年03月 (35)
2006年02月 (28)
2006年01月 (35)
2005
[+]
2005年12月 (32)
2005年11月 (33)
2005年10月 (34)
2005年09月 (35)
2005年08月 (40)
2005年07月 (38)
2005年06月 (35)
2005年05月 (44)
2005年04月 (37)
2005年03月 (39)
2005年02月 (33)
2005年01月 (41)
2004
[+]
2004年12月 (42)
2004年11月 (32)
2004年10月 (37)
2004年09月 (42)
2004年08月 (48)
2004年07月 (28)
2004年06月 (30)
2004年05月 (31)
2004年04月 (30)
2004年03月 (31)