うっきーの日常生活。(Blog版)
見に行ったライブやサッカー観戦のレポートを中心に書いています。日々のこまかい予定は
twitter
もあわせてご覧ください。
2004年04月
2004年04月30日
21:37
今月のパフォーマンス
カテゴリ
ちょっとだけ株日記
t_ukki
Trackback(0)
うーん、やっぱりというか。
続きを読む
2004年04月30日
12:24
今日の厚年−ネオロマンス・フェスタ6準備?
カテゴリ
今日の大阪厚年'04-'05
t_ukki
Trackback(0)
朝からトラックが停まってたんですが、厚年の
予定には何も入ってないんですよね。
ひょっとして誰かのシークレットライブが
あるかもですが、なければこれだろう、って
ことで。
2004年04月29日
22:11
ドミンゴス「ラストスタート〜永遠なる日曜日」
カテゴリ
ライブ!ライブ!ライブ!'04
t_ukki
Trackback(0)
一週間くらいまえだったか、ネットをしてたときに「ドミンゴスが
解散する」という情報が入ります。彼らは五年ほど前に
「キッチン」という曲を出していて、「けっこういい曲だなあ」とは
思っていたものの、それからあんまり情報が入ることなく今まで
来てしまってたんです。
その前にシンバルズが一度も見ることなく解散してしまい
非常に悔しい思いをしていたので「まだライブが残ってるようなら
行きたい」と調べてたら、なんと大阪でのラストライブが
残ってる。「これは行くしかない」と、すぐにチケットを
押さえました。
続きを読む
2004年04月29日
17:37
第二九回 かたつむり大作戦
カテゴリ
ライブ!ライブ!ライブ!'04
t_ukki
Trackback(0)
KBS京都が毎年行っているこのイベント、今回は
見たかった人達が集まっていたのでついつい京都まで
足を運んでしまいました。私が見たのは
Sunny Side Up、はじめにきよし、我那覇美奈で、
短い時間ながらも素晴らしいステージを見せて頂きました。
今回も、簡単にながら個人別にレポートしていきます。
続きを読む
2004年04月28日
18:48
今日も打ち合わせ
カテゴリ
モバイル日常生活。'04
t_ukki
Trackback(0)
今回で、なんとか消費税対応が終了。まだ少しやることは
残ってるけど、ようやく一段落です。二ヶ月ぐらいかかりっきり
だったからなあ。
そして、いよいよ明日からゴールデンウィーク。明日は京都と
大阪でライブざんまいの予定です。土曜は普通に授業があるし、
それ以降はまだなんにも決まってないけど。
続きを読む
2004年04月27日
23:20
ボランティア、って?
カテゴリ
大学生活。一年目('04)
t_ukki
Trackback(0)
大学で、週に一度のワークショップ。今日は大ボラ協の早瀬さんが
まずはお話をされました。
そのあと学生だけの議論では「ボランティアって何?」という
ところで議論白熱。私自身、ほとんどこの言葉を使わないほど
「ボランティア嫌い」なんですが、やっぱりこの言葉って認識に
ばらつきがかなりあるような気がしてます。
その言葉を私が使わないのも、「そんなたいしたことしてない」
思いが強くありますし、なんかそれで返ってくる無条件な礼賛が
いやだからなんです。
時間に限りがあったのでもう少し消化不良だったけど、まあ
この言葉についてのみなさんの認識が見えただけでもよしとするか。
2004年04月26日
21:09
やっと増えた。
カテゴリ
日常雑記。'04
t_ukki
Trackback(0)
東京から1人戻ってきたため、営業所はにわかに活気づく。まあ、これで
私も少しは雑用が減ってくるから大歓迎なんだけど。
2004年04月25日
18:20
あちこちをウロウロと
カテゴリ
日常雑記。'04
t_ukki
Trackback(0)
あんまり動きたくなかったんですが、今動かないとGWに
突入してしまうため雑用をちょこちょこと。
そして、帰りに
赤川鉄橋
へ寄ってきました。
写真を見ていただければお分かりかと思いますが、
ここって本来なら線路がありそうなところに道を造り、
歩行者や自転車で通ることができるようになってます。
近いうちに複線化してこの道路はなくなってしまうと
言われていますけど、こういう貴重な景色はいつまでも
残しておいてほしいなあ。私にとっては、ちょっと自転車で
出かけるときにはほぼ立ち寄るお気に入りのスポットだし。
続きを読む
2004年04月24日
18:01
土曜の昼はどこで?
カテゴリ
大学生活。一年目('04)
t_ukki
Trackback(0)
土曜日といえば大学、も三回目。だいぶん慣れてはきましたが、
毎回頭を悩ませるのが昼食だったりするんです。
授業は十時半から十七時半までのために昼を食べる必要が
あるんですけど、なにせ「土曜の梅田」であるために
そこそこ安くて適当なところが見つけられてません。
今日はまだ食が細いから(?)阪神百貨店の地下で
済ませたけど、来週はどこに行けばいいのやら。
2004年04月24日
00:31
ゲオ(2681)親株放出。
カテゴリ
ちょっとだけ株日記
t_ukki
Trackback(0)
今週、
ゲオ(2681)
の親株を売りました。
理由はとっても単純で、いっぱいいっぱいで投資をしていて現金不足の折り、
続きを読む
2004年04月22日
22:58
魔の木曜日
カテゴリ
日常雑記。'04
t_ukki
Trackback(0)
最近、木曜になるととんでもないことが起こるようで。
続きを読む
2004年04月21日
08:59
今日の厚年−都はるみ
カテゴリ
今日の大阪厚年'04-'05
t_ukki
Trackback(0)
いやあ、昨日は授業のあとに勉強会なんかも
あって、家に帰ったのは23時半でした。
結局寝たのも遅かったし、やっぱ両立って
大変ですね。
そんなわけで会社に着くのが少し遅れ、
すでにトラックは敷地内に。これから、
公演に向けての準備が本格化します。
2004年04月20日
17:58
今から学校だ。
カテゴリ
モバイル日常生活。'04
t_ukki
Trackback(0)
えー、どうやら二日もおやすみしてたみたいで(汗)。
昨日は仕事が終わったあと、中学のときの後輩と飲みに。
今年大学院を卒業した、という意味では私が後輩になるのかも
しれないけど(笑)、お互いによくわからんことをしてるなあ、
と思ったり。相手が理系でこっちが文系、ってのも
あるんだろうが。
まあ、お互いに「かないそうもないことをしようとしてる」
のが共通してるんだよなあ。
2004年04月17日
19:57
号外
カテゴリ
日常雑記。'04
t_ukki
Trackback(0)
そういえば、今週は3回も号外をとりました。
この写真は今日もらったものですが、月曜は
新聞休刊日だったにもかかわらずイラク情勢が
緊迫していたために8ページにも渡る号外を
受け取りましたし、確か水曜あたりにも号外
(というか広告というか)を受け取ったような
気がする。木曜のは時間が遅かったこともあって
もらってないけど。
そう考えると、最近は「都会」にいることが多いんだなあ、とつくづく感じます。
いや、今までも「都会で生活してる」自覚はあったけど、通勤の時にはそれだけ混むために
あえてターミナルをはずしてたんですね。それが大学の関係で(大阪・梅田にキャンパスがあるので)
そこを通らざるを得なくなってるんですよねえ。まあ、それだけ恩恵もあるんですが。
続きを読む
2004年04月16日
18:41
仕事モードな一日。
カテゴリ
モバイル日常生活。'04
t_ukki
Trackback(0)
久しぶりに会社へ行き、いつも通りのお仕事を。
それにしても、今日は久しぶりに会社のマシンをさわったからか
かなりはかどったような気が。この調子が続けばいいんだけど、
なかなか、ねえ。
2004年04月15日
21:27
大遅刻。
カテゴリ
モバイル日常生活。'04
t_ukki
Trackback(0)
朝からなにやら設定のためにお客さんのところへ行き、
午後にはまた移動して打ち合わせ。ところが、
この打ち合わせがかなり長引いてしまい、終わったら
もう18時…ってどう考えても授業には間に合わない。
結局一限には出れなかったんですけど、やっぱ
授業があるときには打ち合わせを入れちゃダメ、ってことが
よくわかりました。今回は自分で入れたただけに
余計悔しいんだよなあ。
2004年04月14日
21:53
会社には行けず…
カテゴリ
日常雑記。'04
t_ukki
Trackback(0)
結局、会社に戻ることなく帰ってきました。
続きを読む
2004年04月12日
08:59
今日の厚年−Psycho le Cemu
カテゴリ
今日の大阪厚年'04-'05
t_ukki
Trackback(0)
このトラック、日の当たりかたかも
しれないんですが、前のほうは
ピンクっぽく、後ろのほうは緑っぽく
見えたなあ。
2004年04月11日
00:12
カンヅメ
カテゴリ
大学生活。一年目('04)
t_ukki
Trackback(0)
朝から夕方まで大学院の授業があって、夜は
先輩方による歓迎会でした。
まず授業は、さすがに久しぶりだからか慣れるまでには
もう少し時間がかかりそうな気が。さらに、空き時間で
少しでも文献を消化しようと思ってた割にはあんまり
読めなかったんだよなあ。
そして、夕方からはさらに壮絶な飲み会が。
「大学院」とはいえ社会人向けなので私なんか
下っ端になるんですが、それにしても「熱い」人が
多いんですよ。わたしもそれなりにこの業界とは
関わってきたつもりなんですが、みなさんの経験は
半端じゃないんですよね。まずは、取り残されないように
がんばらないと。
2004年04月09日
18:26
今日の大阪厚年−上方漫才大賞
カテゴリ
今日の大阪厚年'04-'05
t_ukki
Trackback(0)
たまにですが、厚年からテレビ中継があるときには
入口右側に中継車が停まります。今日の模様は
関テレで放送するんですかね。
それにしても、3時開場だとはちょっとびっくり。
この写真を撮ったのは昼休みなので、そこから
三時間くらい公園で待ってたんだろうなあ。
2004年04月08日
21:48
途方に暮れる
カテゴリ
モバイル日常生活。'04
t_ukki
Trackback(0)
今日から大学院での授業がはじまりました。初回なので
オリエンテーションが中心だったんですけど、いきなり
来週までに読んでくる本が出てくるわ、課題がやってくるわで
もう大変。あんまり自覚なかったけど、こうなってくると
いやでも自覚しますね。
そして、帰りはなんか電車が遅れてる。今まではバスだったから
遅れてもそんなに気にしなかったけど、やっぱ電車が
途中で止まるのは気になるなあ。
2004年04月07日
19:37
さわやかな春の日
カテゴリ
モバイル日常生活。'04
t_ukki
Trackback(0)
今日は昼から打ち合わせに行ったんですが、とっても
いい天気だったうえに気温もいい感じで「まさに春」でしたね。
しかも、その割には花粉が飛んでなかったために
すごくさわやかな一日をすごせました。あー、これだけ
さわやかな春の日を過ごしたのって何年ぶりだろうなー。
2004年04月07日
08:53
今日の大阪厚年−レディ マクベス
カテゴリ
今日の大阪厚年'04-'05
t_ukki
Trackback(0)
実は私の会社って大阪厚生年金会館の
近くなので、気が向いたときに朝の
準備しているところなんかを
撮ろうかな、と。
本日は「レディ マクベス」という演劇のようです。
トラックが2台、準備はまだかと待ちかまえています。
2004年04月05日
19:51
花見の思い出
カテゴリ
モバイル日常生活。'04
t_ukki
Trackback(0)
昨日は寒かったけど、花見日和が
きましたね。
花見といえば、ビニールシート。
高校のとき、一本の桜の木の下に
たくさんのシートがあるのを
見て「ああいうことはしたく
ないな」と思ったものですが、
気がつけばあれから十年近くが
過ぎていて。やっぱ、長いものには
巻かれてるなあ。
2004年04月04日
23:19
今日もまち・コミへ。
カテゴリ
日常雑記。'04
t_ukki
Trackback(0)
少なくとも月に1度はやってくる
まち・コミ
行き。今回もWebの
打ち合わせが中心で、
そのあとにサーバのメンテナンスをしたり、ホームページを更新したり。
続きを読む
2004年04月03日
22:15
入学式
カテゴリ
大学生活。一年目('04)
t_ukki
Trackback(0)
実は本日、入学式に行ってきました。詳しいことは機会があれば書こうと思ってますけど、
まだ「大学に戻る」実感はないですねえ(苦笑)。おとなしく東京に行っていればまたなんか
違ったんでしょうが。
社会人大学で「経験3年以上」という比較的厳しい条件だったこともあり、
「年の近い人はあんまりいないかも」と考えていたんですが、今年はけっこう年が
近そうな人がいたのでかなり安心しました。しかも考えてたより同じような(いや、
同じ分野で私以上の)経験をしてる方が多く、これからにむけてかなりおもしろそうな予感が
してます。
いよいよ、これからがはじまり、だから。
2004年04月02日
22:28
ライブドア、公募増資。
カテゴリ
ちょっとだけ株日記
t_ukki
Trackback(0)
新株式発行及び株式売出しに関する取締役会決議のお知らせ
続きを読む
2004年04月02日
19:11
誘惑がー
カテゴリ
モバイル日常生活。'04
t_ukki
Trackback(0)
甲子園が昼からだったこともあり、午後からいまいち
調子が出なかったなあ。まあ、結局外に行く予定が
なくなったので、時間的には大丈夫だと思うんだが。
そういや、今日からプロ野球が開幕しましたね。あんまり
見ようとは思わなかったんだけど、甲子園が終わったころに
はじまったのでそのままついつい(苦笑)。
2004年04月01日
20:18
さて、新年度。
カテゴリ
モバイル日常生活。'04
t_ukki
Trackback(0)
今日は朝からお客さんのところへ行ってたんですが、
ちょうどそこで入社式が行われてました。ほかにも
行く途中の公園で花見をしてる人がいたり、なんか
とっても春らしい一日でしたね。
そういや、携帯を変えて一週間、まだ完全には
設定できてません。着メロなんかも変えたいんだけどなあ。
2004年04月01日
14:16
さくら
カテゴリ
モバイル日常生活。'04
t_ukki
Trackback(0)
東大阪の公園にて。
さ、帰って仕事だ。
Profile
TUKI(T.Ukki)
まち・コミ
へ出入りしてたり、京都サンガFC(以前の京都パープルサンガ)を中心にサッカーを見に行ってたり、大阪で主に活動しているJ-POPバンドのライブを見に行ってたり。でも、実はプログラマなんです。
メインページ(tuki.info)
Search in This Blog
My Twitter
@t_ukki からのツイート
Most Viewed(Past 10 days)
Recent Entries
2024年を振り返る(その3:2025年をどうするか)
2024年を振り返る(その2:ライブ総決算)
2024年を振り返る(その1:諦めるのが早すぎた)
「RED HOME PARTY」day4
「言葉足らずのユーモア」
「MEGA FLASH」
unrato#12「Silent Sky」
「MINAMI WHEEL 2024」2日目
「World is Mine」
「MAKE A BOOM #8 -ray-」
Categories
ライブ!ライブ!ライブ! (2095)
[+]
観劇しました。 (38)
ライブ!ライブ!ライブ!'24 (30)
ライブ!ライブ!ライブ!'23 (29)
ライブ!ライブ!ライブ!'22 (18)
ライブ!ライブ!ライブ!'21 (9)
ライブ!ライブ!ライブ!'20 (20)
ライブ!ライブ!ライブ!'19 (100)
ライブ!ライブ!ライブ!'18 (118)
ライブ!ライブ!ライブ!'17 (139)
ライブ!ライブ!ライブ!'16 (144)
ライブ!ライブ!ライブ!'15 (159)
ライブ!ライブ!ライブ!'14 (175)
ライブ!ライブ!ライブ!'13 (182)
ライブ!ライブ!ライブ!'12 (239)
ライブ!ライブ!ライブ!'11 (190)
ライブ!ライブ!ライブ!'10 (157)
ライブ!ライブ!ライブ!'09 (124)
ライブ!ライブ!ライブ!'08 (81)
ライブ!ライブ!ライブ!'07 (45)
ライブ!ライブ!ライブ!'06 (42)
ライブ!ライブ!ライブ!'05 (25)
ライブ!ライブ!ライブ!'04 (31)
サッカー(サンガ中心) (724)
[+]
サッカー(サンガ中心)‘23 (6)
サッカー(サンガ中心)'22 (8)
サッカー(サンガ中心)'21 (13)
サッカー(サンガ中心)'20 (22)
サッカー(サンガ中心)’19 (35)
サッカー(サンガ中心)'18 (30)
サッカー(サンガ中心)'17 (41)
サッカー(サンガ中心)'16 (47)
サッカー(サンガ中心)'15 (52)
サッカー(サンガ中心)'14 (44)
サッカー(サンガ中心)'13 (46)
サッカー(サンガ中心)'12 (43)
サッカー(サンガ中心)'11 (40)
サッカー(サンガ中心)'10 (56)
サッカー(サンガ中心)'09 (54)
サッカー(サンガ中心)'08 (53)
サッカー(サンガ中心)'07 (64)
サッカー(サンガ中心)'06 (46)
サンガさん'04-'05 (24)
日常雑記。 (1506)
[+]
日常雑記。'19- (8)
ちょっとだけ株日記 (27)
日常雑記。'14-’18 (23)
日常雑記。'11-'13 (25)
日常雑記。'10 (8)
モバイル日常生活。'10 (14)
日常雑記。'09 (79)
モバイル日常生活。'09 (86)
日常雑記。'08 (124)
モバイル日常生活。'08 (103)
日常雑記。'07 (88)
モバイル日常生活。'07 (172)
日常雑記。'06 (107)
モバイル日常生活。'06 (140)
日常雑記。'05 (117)
モバイル日常生活。'05 (154)
日常雑記。'04 (85)
モバイル日常生活。'04 (146)
今年を振り返って (78)
[+]
今年を振り返って'24- (3)
今年を振り返って'19-23 (15)
今年を振り返って'14-'18 (18)
今年を振り返って'09-'13 (22)
今年を振り返って'04-'08 (20)
コンピュータ、ガジェット (45)
[+]
実は、プログラマなんです。 (45)
プチ旅行記 (158)
[+]
気楽な船旅 (10)
プチ旅行記'15-'24 (10)
プチ旅行記'10-'14 (19)
プチ旅行記'07-'09 (58)
プチ旅行記'04-'06 (69)
過去のコンテンツ (325)
[+]
月刊ライブ報告 ('12-'16) (47)
W-ZERO3[es]の世界 (24)
ふらり中崎町 (13)
今日の大阪厚年'08 (16)
今日の大阪厚年'07 (39)
今日の大阪厚年'06 (39)
今日の大阪厚年'04-'05 (62)
大学生活。二年目('05) (37)
大学生活。一年目('04) (49)
Archives
2025
[+]
2025年01月 (1)
2024
[+]
2024年12月 (3)
2024年11月 (3)
2024年10月 (1)
2024年09月 (6)
2024年08月 (4)
2024年07月 (5)
2024年06月 (5)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (3)
2023
[+]
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (3)
2023年09月 (2)
2023年08月 (2)
2023年07月 (4)
2023年06月 (2)
2023年05月 (3)
2023年04月 (6)
2023年03月 (4)
2023年02月 (5)
2023年01月 (4)
2022
[+]
2022年12月 (4)
2022年11月 (3)
2022年10月 (2)
2022年09月 (2)
2022年08月 (1)
2022年07月 (3)
2022年06月 (4)
2022年05月 (2)
2022年04月 (3)
2022年02月 (3)
2022年01月 (2)
2021
[+]
2021年12月 (3)
2021年11月 (3)
2021年10月 (4)
2021年09月 (1)
2021年08月 (1)
2021年07月 (1)
2021年06月 (2)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (3)
2021年02月 (3)
2021年01月 (1)
2020
[+]
2020年12月 (5)
2020年11月 (2)
2020年10月 (6)
2020年09月 (6)
2020年08月 (6)
2020年07月 (6)
2020年06月 (1)
2020年04月 (2)
2020年03月 (1)
2020年02月 (6)
2020年01月 (9)
2019
[+]
2019年12月 (14)
2019年11月 (9)
2019年10月 (13)
2019年09月 (11)
2019年08月 (11)
2019年07月 (11)
2019年06月 (19)
2019年05月 (11)
2019年04月 (13)
2019年03月 (11)
2019年02月 (11)
2019年01月 (13)
2018
[+]
2018年12月 (10)
2018年11月 (10)
2018年10月 (14)
2018年09月 (15)
2018年08月 (15)
2018年07月 (9)
2018年06月 (14)
2018年05月 (16)
2018年04月 (16)
2018年03月 (14)
2018年02月 (10)
2018年01月 (15)
2017
[+]
2017年12月 (17)
2017年11月 (16)
2017年10月 (19)
2017年09月 (14)
2017年08月 (13)
2017年07月 (18)
2017年06月 (19)
2017年05月 (23)
2017年04月 (18)
2017年03月 (13)
2017年02月 (14)
2017年01月 (10)
2016
[+]
2016年12月 (14)
2016年11月 (10)
2016年10月 (24)
2016年09月 (16)
2016年08月 (11)
2016年07月 (17)
2016年06月 (22)
2016年05月 (14)
2016年04月 (19)
2016年03月 (22)
2016年02月 (17)
2016年01月 (22)
2015
[+]
2015年12月 (21)
2015年11月 (22)
2015年10月 (17)
2015年09月 (18)
2015年08月 (18)
2015年07月 (19)
2015年06月 (16)
2015年05月 (25)
2015年04月 (27)
2015年03月 (18)
2015年02月 (11)
2015年01月 (23)
2014
[+]
2014年12月 (19)
2014年11月 (13)
2014年10月 (21)
2014年09月 (20)
2014年08月 (20)
2014年07月 (20)
2014年06月 (18)
2014年05月 (21)
2014年04月 (25)
2014年03月 (26)
2014年02月 (17)
2014年01月 (21)
2013
[+]
2013年12月 (15)
2013年11月 (22)
2013年10月 (18)
2013年09月 (18)
2013年08月 (17)
2013年07月 (26)
2013年06月 (21)
2013年05月 (23)
2013年04月 (26)
2013年03月 (26)
2013年02月 (22)
2013年01月 (21)
2012
[+]
2012年12月 (30)
2012年11月 (23)
2012年10月 (29)
2012年09月 (26)
2012年08月 (28)
2012年07月 (29)
2012年06月 (24)
2012年05月 (27)
2012年04月 (28)
2012年03月 (19)
2012年02月 (21)
2012年01月 (25)
2011
[+]
2011年12月 (30)
2011年11月 (22)
2011年10月 (27)
2011年09月 (13)
2011年08月 (22)
2011年07月 (21)
2011年06月 (19)
2011年05月 (22)
2011年04月 (21)
2011年03月 (25)
2011年02月 (6)
2011年01月 (15)
2010
[+]
2010年12月 (21)
2010年11月 (20)
2010年10月 (15)
2010年09月 (25)
2010年08月 (22)
2010年07月 (22)
2010年06月 (21)
2010年05月 (27)
2010年04月 (23)
2010年03月 (21)
2010年02月 (9)
2010年01月 (21)
2009
[+]
2009年12月 (28)
2009年11月 (24)
2009年10月 (26)
2009年09月 (24)
2009年08月 (45)
2009年07月 (29)
2009年06月 (33)
2009年05月 (46)
2009年04月 (30)
2009年03月 (32)
2009年02月 (29)
2009年01月 (32)
2008
[+]
2008年12月 (31)
2008年11月 (36)
2008年10月 (29)
2008年09月 (23)
2008年08月 (39)
2008年07月 (34)
2008年06月 (41)
2008年05月 (38)
2008年04月 (31)
2008年03月 (33)
2008年02月 (29)
2008年01月 (35)
2007
[+]
2007年12月 (37)
2007年11月 (33)
2007年10月 (35)
2007年09月 (34)
2007年08月 (44)
2007年07月 (40)
2007年06月 (41)
2007年05月 (44)
2007年04月 (34)
2007年03月 (34)
2007年02月 (31)
2007年01月 (35)
2006
[+]
2006年12月 (38)
2006年11月 (37)
2006年10月 (34)
2006年09月 (36)
2006年08月 (54)
2006年07月 (39)
2006年06月 (32)
2006年05月 (36)
2006年04月 (31)
2006年03月 (35)
2006年02月 (28)
2006年01月 (35)
2005
[+]
2005年12月 (32)
2005年11月 (33)
2005年10月 (34)
2005年09月 (35)
2005年08月 (40)
2005年07月 (38)
2005年06月 (35)
2005年05月 (44)
2005年04月 (37)
2005年03月 (39)
2005年02月 (33)
2005年01月 (41)
2004
[+]
2004年12月 (42)
2004年11月 (32)
2004年10月 (37)
2004年09月 (42)
2004年08月 (48)
2004年07月 (28)
2004年06月 (30)
2004年05月 (31)
2004年04月 (30)
2004年03月 (31)