うっきーの日常生活。(Blog版)

見に行ったライブやサッカー観戦のレポートを中心に書いています。日々のこまかい予定はtwitterもあわせてご覧ください。

「LIVE GENSEKI Vol.5」

IMG_8799
2日連続の2nd LINEですね、今年入ってからここ来ること多くなったなあ。なんかフリーライブで気になる人もいたし、ちょっと見にいこうとなりました。
続きを読む

「hand to hand vol.29」

IMG_8796
今週はなにかとバタバタしてましたが、なんとか終わったなあということで2nd LINE までやってまいりました。


続きを読む

(現地観戦)こういう日を増やしていけば

IMG_8691
今日のサンガさんはFC東京との対戦でした。先制するまではまだまだ得点まで遠いかと思いましたが、まずは今季初勝利を飾れてよかったのです。


続きを読む

「NEO STANDARDS」

IMG_8681
ちょっと余裕があるとすぐライブに行ける生活が戻ってきたみたいで、ここまでほんと長かったなあ。ということで今日は2nd LINEへやってまいりました。


続きを読む

「Brand New Wave Upper Ground」

IMG_8673
「へえ、こんなんあるんだ」と思いknave へやってまいりました。いろいろわかってなかったのもおもしろかったですね。
続きを読む

「Welcome to 横江二丁目」

IMG_8654
ヒメノさんひさしぶりのジャックライオンということで、いろいろひさしぶりだしやってまいりました。そっかあ、もうそんななってたんだね。


続きを読む

(現地観戦)この試合をいかせるか

IMG_8646
さあ、いよいよ今シーズンも開幕です。今日のサンガさんは鹿島との対戦、残念だけど鹿島のほうが一枚も二枚も上手だったということだろうね。


続きを読む

「夜の音楽会」

IMG_8633
ぼちぼち余裕が出てきたような、そうでもないような。ってことでちょっと気になってる人たちが出てたので歌う魚へやってまいりました。


続きを読む

川村結花「独奏日和」

IMG_8580
いろいろあって来られなかった川村結花がいよいよ大阪に戻ってきてくれました。まずはライブが開催できたことを喜びつつ、それは彼女も同じだったみたいです。

続きを読む

ダッカーズハイ at RAG

IMG_8550
いよいよアヤヲさんが再びバンドを始めるとのこと。最近はTRASH feat.AYAWOとかでバンドの音も出していますが、「アヤヲさんのバンド」になるのはそれこそGulliver Get以来ですよ。そんなバンドの初ライブ、時間的にも「これなら行けそうだ」ということでチケットを押さえました。まあここまで雪が降るとは思ってませんでしたが、いくらガリバーさんが雨バンドだったとはいえ。


続きを読む

「Highlight Beat Tour」

IMG_8473
ラインナップを見たとき「あ、これおもしろそう。土曜だし神戸でも行けるな」と思ったわけで、こりゃ行くしかないだろうとPADOMAまでやってまいりました。


続きを読む

「小平で崩れる」

IMG_8424
なにやら入江さんとオクイさんが昨年崩れて好評だったとかで、こんどは小平にて行うそうで。「あ、この日なら行ける」と思ってチケットを押さえましたが、正直なにが起こるかはよくわかってなかったのです。


続きを読む

2022年を振り返る(その3:転機というもの)

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。まだ昨年の振り返りができてないので、最後に総括的なものと今年の展望を入れようかと思っております。

続きを読む

2022年を振り返る(その2:ライブ総決算)

そろそろ今年も終わりですね。まとめも考えなきゃなあと思いながら、まずは昨日納めたライブのことを書こうかと思います。

続きを読む

2022年を振り返る(その1:J1残留はしたけれど)

気がつけばもう年末ですか、1年をまとめる時期ですね。書きたいことはあるのですがいまいちまとまっていないので、まずは書きやすいサンガさんの話からいきたいと思います。

続きを読む
Profile
TUKI(T.Ukki)
 まち・コミへ出入りしてたり、京都サンガFC(以前の京都パープルサンガ)を中心にサッカーを見に行ってたり、大阪で主に活動しているJ-POPバンドのライブを見に行ってたり。でも、実はプログラマなんです。
Search in This Blog
My Twitter
Categories
Archives

  • ライブドアブログ