image さあ、今年もやってまいりました。事情により今日だけの参加となりそうですが、それでもやっぱ年に1度のお祭りですもんね。今年はどんな出会いがあるんだろう、最近新しいアーティストを見られてないし相当楽しみなんだ。
...実は全員に簡単にコメントを書いたのですが、ちょっとこれはまずそうなので気になった人だけにしておきます。ちょっとねえ、「いやあ、下手だったなあ」とか「ミナホ出るんだったらちゃんと歌えるようになっといてよ」とか書けないなあ、と思って。そんなわけで、表記はいつも通りの
*時間 アーティスト名[会場名]
という形になります。

*1415-(1425) 神田莉緒香[OSAKA MUSE]

*1415(1428)-(1435) The Somedays[FootRock&BEERS]

*1415(1440)-(1451) SOUND SCHEDULE[JANUS]

*1515-(1532) ENTHRALLS[knave]
イノケの声が特徴的だけに、それをバンドが「どう使うか」が一番大事で。今日のステージでそれをどうしようとしてるかは見えたかな、それが正しいかどうかはわからないけど。

*1515(1535)-(1545) シンガロンパレード[SOCORE FACTORY]

*1600-(1620) アサミサエ[CLAPPER]
歌いかたとか含めて、だいぶアニソンっぽかったかな。声の感じがヒスブルっぽくて、その声でいくとどうしてもね。まあ彼らもわかってるみたいだし、「かわいいなー」で終わらせてもいいのかな。

*1615(1625)-(1635) TINK'U[hillsパン工場]
会場の関係もあるのか、とにかく全然音が作れてなかったのがなあ。それができるかどうかで彼らの世界があらかた決まってしまうのに、もったいない。

*1700-(1720) Natural Place[Soap opera classics]
その編成もあって「RYTHEMっぽいな」って思ったな。まあ悪くはないんだけどさ、もうひとつ特徴があったらもっといいのになあ。

*1700(1725)-1735 フィッシュライフ[SUNHALL]

*1800-(1810) ソライロシマウマ[FANJtwice]

*1815(1820)-(1843) Schroeder-Headz[JANUS]
やっぱり安定してたし、そのなかでかなり飛ばしてたし、やっぱしっかりできるってそれだけで強いな。

*1900-(1910) 印象派[FANJtwice]

*1900(1915)-1935 セックスマシーン[KINGKOBRA]
あれってパンクになるんだっけ、とにかく熱量全開で駆け抜けてたね。こういう人も最近見てなかったし、だいぶ疲れてた身体もそれで目覚めた感覚があったもん。

*2015-(2045) CURIO[JANUS]
RAZZ MA TAZZをひさしぶりに聴いたときとおなじ感覚を持ったかな。Vo&Saxって昔からなんだろか、その光景はちょっと新鮮でした。もう少し声がはっきり聞こえてほしかったなあ、と思いつつ、まあやっぱそれだけキャリア積んでるだけのことはありましたよ。